【2024】100均のサコッシュおすすめ7選|ダイソー・セリア・キャンドゥ別!アウトドアにも!
アウトドアの外出に便利なショルダーバッグ「サコッシュ」を探しているなら、100均のサコッシュがおすすめです。100均のサコッシュを、ダイソー・セリア・キャンドゥの店別に紹介します。無印良品のサコッシュや2024年のサコッシュ情報も紹介しましょう。
100均調査隊・Ami
無印良品の撥水サコッシュは人が多く集まるライブやフェス用のバッグとして重宝すると、口コミされています。レディースコーディネートはもちろん、メンズファッションにも使えるシンプルなデザインが人気があります。
ミニサコッシュ
撥水ミニサコッシュは、スマホがすっぽり入るジャストサイズになっています。スマホはレディースウェアのポケットに入れるには大きくて重いため、安定感のあるサコッシュに入れるのがおすすめです。しっかりとした撥水素材なのに、税込み990円で販売されています。
カラー展開はマスタード・ライトベージュ・シルバーグレー・スモーキーブルー・ネイビー・ブラックの全6色です。
無印良品の刺繍工房とてもオススメ!やりすぎるとまあまあお金かかるので注意 サコッシュは雲は白リンゴは赤な感じで グッズつけてaiko仕様にする
無印良品の布製品は、購入時に刺繍を入れられるサービスがあります。サコッシュに自分の好きな刺繍をオーダーすれば、自作しなくてもオリジナルのサコッシュが作れます。好きなミュージシャンのグッズを付けて、ヲタ活グッズとしても使えるサコッシュです。自由自在な使い方ができます。
リップルナイロンの巾着サコッシュ
2022年新商品はハリのあるナイロン素材のサコッシュです。プチプラとは思えない、高級感のある見た目に仕上がっています。カラーは黒・ベージュ・チャコールグレーの3色展開です。ミニバッグよりは大きく、トートバッグよりは小さめのちょうどいい大きさです。スマホや財布など、最低限の持ち物を入れて持ち歩けるでしょう。
無印のこのサコッシュめちゃくちゃかわいいので即買い。普通の四角いのじゃなくて巾着なのがかわいい。これで1990えん…!
シンプルなデザインのサコッシュは、きゅっと絞った巾着シルエットがとてもかわいらしいです。服のテイストを選ばずに、どんなコーデにも合わせられるでしょう。巾着サコッシュはMUJI Labo(ムジラボ)の商品となるため、取り扱っている店舗が限られています。買いに行く前に店舗に確認しましょう。
【2021最新】100均のおすすめサコッシュはコレ!
従来の貴重品以外にマスクや消毒スプレーなども携帯するようになった2022年も、サコッシュは人気が続いています。ダイソー・セリア・キャンドゥの100均では2022年の新商品として、キャンプなどのアウトドアに使えるショルダーバッグや防水性のある透明なサコッシュが登場しています。2022年最新のサコッシュを紹介しましょう。
ビニールサコッシュ
ビビットカラーのビニールサコッシュは、夏ファッションのアクセントになるでしょう。透明なデザインは口コミで人気があります。防水加工素材のため、雨などの悪天候でも気にせず使えます。水遊びが増える夏には便利に活躍するでしょう。普段使いとしてだけでなく、登山やキャンプなどのアウトドアシーンでも使えるサコッシュです。
園庭がない園なので条件付きで
100均のサコッシュはビニールタイプのものにしたのでそれ自体も消毒できます
サコッシュを肩から斜め掛けにすると両手が空くため、仕事中でも使えます。ビニール素材は消毒もしやすいと口コミされています。透明なサコッシュは収納した小物が見えるため、必要なものが取り出しやすいです。防水性のあるサコッシュはキャンプなどのアウトドアにも便利なアイテムです。
子供連れママも雨の日の外出にサコッシュを使えば、子供と手をつなぎながら傘を持つことができます。2022年もサコッシュをさまざまなシーンで便利に使いましょう。
100均調査隊・Ami
ダイソーの2022年新商品であるレジャー用防水パック3Lも人気急上昇中です。自転車のサドルバッグとして利用できます。防水性に優れているため、濡れたタオルや水着などを入れるのに適しています。アウトドアやキャンプなどでも活用できるバックとしておすすめです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目