業務スーパーの蕎麦3選|乾麺・冷凍別!格安なのに美味しい!アレンジレシピも
業務スーパーではゆで蕎麦、冷凍の蕎麦、乾麺の蕎麦が販売中です。格安の業務スーパーおすすめの蕎麦について、美味しいやまずいなど、味の口コミも含めて紹介します。温かい蕎麦や冷たい蕎麦の料理法や、おすすめのアレンジレシピもチェックしてください。
業務スーパーのさらしなそばのパッケージには、ゆで時間は4~5分と記載があります。好みの硬さを見ながら時間調整しましょう。温かい蕎麦でも冷たい蕎麦でも美味しいとおすすめの蕎麦です。
業務スーパーの蕎麦③冷凍・ゆでそば
業務スーパーの冷凍蕎麦は5食入りです。1食あたり53円と乾麺より価格は高めですが、のどごし良く蕎麦の香りが楽しめる蕎麦です。短時間でゆであがるため、忙しい日々におすすめします。
商品詳細
税込価格 | 266円 |
---|---|
内容量 | 200g×5 |
賞味期限 | 1年 |
業務スーパーの冷凍の蕎麦は、乾麺と比べると少し賞味期限が短めです。長期にわたって家庭用冷凍庫で保管した場合、いわゆる冷凍焼けを起こしやすくなります。そのため賞味期限を短く設定してあります。早めに料理して蕎麦の香りを楽しみましょう。
栄養成分&原材料
エネルギー | 264kcal |
---|---|
たんぱく質 | 9.6g |
脂質 | 2g |
炭水化物 | 52g |
食塩相当量 | - |
業務スーパーの蕎麦の乾麺と冷凍蕎麦ではカロリーに少し差があります。栄養成分的にはほとんど変わりません。蕎麦はダイエットに向いているイメージがありますが、炭水化物でカロリーは意外と高めです。蕎麦は陽性食品で体を温めてくれます。代謝を高めダイエットに向いていると言われています。
味&口コミ
夕餉はかけそばと野菜天ぷら、蕪の漬物。
— 湊 (@minatoroll625) October 2, 2020
業務スーパーの冷凍蕎麦は美味しくて、扱いも超便利、その上お安いので重宝します。 pic.twitter.com/Jv8xZ1la3g
業務スーパーの冷凍蕎麦は簡単で美味しいと評判です。ゆで時間が短いため忙しい日、料理の時間が取れないときでも、すぐに料理ができあがると重宝されています。
業務スーパーで買った冷凍かき揚げと冷凍そばが美味しい!!
美味しすぎる!!!
毎日これでもいい!
業務スーパーの冷凍蕎麦と冷凍かき揚げを使って、時短料理を楽しんでいる方の口コミもあります。業務スーパーの蕎麦はまずいとのうわさもありますが、業務スーパーの冷凍蕎麦は美味しいという口コミ多数です。
調理方法
業務スーパーの冷凍蕎麦はゆで時間がかなり短く便利です。温かい蕎麦に使うときは30秒、冷たい蕎麦に使うときは1分ゆでればできあがります。細長い形で冷凍してあり、使う鍋の大きさには注意が必要です。
深めのフライパンにたっぷりのお湯でゆでると簡単です。業務スーパーの蕎麦のパッケージには書いてありませんが、電子レンジ調理もできます。水にくぐらせた冷凍蕎麦をお皿に入れてラップをかけてください。様子を見ながら1~2分加熱して美味しい蕎麦ができあがります。
(冷凍食品については以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーの蕎麦を使ったアレンジレシピ3選
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目