【DIY】100均の蝶番7選|簡単な扉の取り付け方も紹介!ダイソー・セリアなど
100均のダイソー・セリア・キャンドゥには、DIYで使える蝶番があります。馴染みがない蝶番はおしゃれな収納アイテムを簡単にDIYできる万能アイテムです。今回は、100均の蝶番を使った簡単な扉の取り付け方からおしゃれなDIYのアイデアまで紹介します。
100均の蝶番を使って、おままごとキッチンの扉を作ることができます。おままごとキッチンは、プラスチックのものが多いですが、木材を使うことで、温かみのあるデザインになります。既製品にはない仕掛けを組み込んだり、お子さんが好きなキャラクターをデザインしてみるのもおすすめです。
②ベビーゲート
100均の蝶番を使ってベビーゲートで開扉を作ることができます。小さいお子さんやペットからすると、キッチンや階段周りは火傷や転倒など怪我をする可能性がある危険な場所です。キッチンや階段に、ゲートを設置することで、危険を回避してくれる優れものです。すのこやキャスターなどと組み合わせれば簡単にゲートがDIYできます。
(手作りベビーゲートの作り方については以下の記事も参考にしてみてください)
③ウォールシェルフ
100均の蝶番を使っておしゃれなウォールシェルフを作ることもできます。ディアウォールという賃貸でも使える木材の突っ張り棒と板を組み合わせて、壁面をおしゃれにDIYすることができます。帽子やミラーを飾ることでアンティークショップのようなおしゃれ空間が完成します。
(ディアウォールについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均の蝶番を使って思い通りにDIYしよう
今回は、100均の蝶番を使った簡単な扉の取り付け方からおしゃれなDIYのアイデアまでご紹介しました。簡単に取り付けることができる万能アイテム「蝶番」を使うと、機能性に優れたおしゃれな収納BOXからディスプレイBOXまでさまざまなアイテムをDIYできます。ぜひ、100均の蝶番を使ってオリジナリティ溢れるアイテム作りにチャレンジしてみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目