100均ダイソー・セリアの苔玉おすすめ5選|水苔での作り方や育て方も紹介!

手作りインテリアとして、苔玉や苔テラリウムは人気があります。100均ダイソー・セリアには、苔玉が簡単に作れる水苔が販売されています。そして100均には、苔アートを彩る小物も充実しています。今回は水苔と苔玉の作り方や育て方、使い道を紹介します。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 100均の水苔の売り場はどこ?
  2. 100均《ダイソー》の苔玉・水苔おすすめ3選
  3. 100均《セリア》の苔玉・水苔おすすめ2選
  4. 100均の水苔で苔玉を作る方法は?
  5. 100均の苔玉・水苔の育て方は?
  6. 100均の苔玉の使い道5選
  7. 100均の苔玉でテラリウムを作る方法
  8. 100均の苔玉・水苔はコスパ高くておすすめ!

苔玉は生きているので、変化します。そして上手な育て方をすると、さらに美しく成長します。その上、普通の観葉植物や鉢植えに比べると、育て方は格段に簡単です。上手な育て方をして、長く苔玉を楽しみましょう。

苔玉は置き場所に気をつける

観葉植物と同じく苔も植物です。」しかし、日当たりの良すぎる所を好みません。適度に日が当たり、風通しの良い場所に置きましょう。特に、ワイヤーで吊るす場合は日当たりに注意してください。湿気の多過ぎるところも避けて置きましょう。湿気はカビの原因になります。

水やりはこまめに

苔は水分を含んでいるため、水やりは少なくて大丈夫です。乾いていると感じたときに、その都度、じょうろなどで水やりをしてください。大きい苔玉の場合は、水を張ったバケツに浸けるという方法もあります。

観葉植物に比べ、水やりの回数は少なくて済みます。育て方が簡単で、忙しい方にはおすすめの植物インテリアです。観葉植物より育てやすい所がメリットと言えます。

大きくなったら植え替えが必要

苔玉の育て方で気をつけないといけないのは、植物を植えているということです。その場合、植物の成長に合わせての植え替えが必要です。苔玉の場合は、植え替えの時に苔玉を崩すことになります。大きな苔玉に作り直すか、植物を鉢植えに移してあげましょう。移し替えが面倒と感じる方は、苔玉を作る時に、植物の成長を考えてから作るようにおすすめします。

100均の苔玉の使い道5選

100均ダイソー・セリアの苔玉は可愛いインテリアとして人気です。しかし飾り方は千差万別あって、どう飾るか、どう使うか迷うものです。吊るすインテリア以外の、その他の使い方を紹介します。

100均調査隊・Ami

おしゃれな苔玉アートはSNSでも人気です。初めての方は一度検索してください。きっとお気に入りの苔玉がみつかるでしょう。

①リースを作る

リースの形に作った苔玉です。苔玉の形は、丸と限ったわけではありません。同じ作り方で、いろいろな形に作ることができます。リースの形のものを作り、クリスマス以外にも使いましょう。季節ごとに飾れば、子供さんも喜びます。

②季節の飾りにする

SNSでは、いろいろな苔玉アートが紹介されています。植物だけでなく、フィギアなどを使って季節の飾り物を作れます。また、季節の切り花を飾っても素敵です。春には桜、秋には紅葉、ご自身のセンスで飾ることも、苔玉の楽しみの1つです。フィギアなどの小物も100均ダイソー・セリアには充実しています。