コストコ丸型ピザ*美味しい焼き方・切り方のコツ!冷凍・保存方法も
コストコといえば40センチパーティサイズのテイクベイクピザが人気ですね。味別にカロリー・大きさ・具材などコストコ丸型ピザを紹介します。美味しい焼き方切り方アレンジ、冷凍・保存方法など、オーブンや冷凍庫に簡単に入れられる便利な切り方を動画で解説します。
冷凍保存最適のコストコプルドポークピザ
食品調理済みのデリカコーナーに時々プルドポークピザが登場します。アメリカを代表する肉料理のひとつ「プルドポーク」を使ったビッグサイズのテイクベイクピザです。バーベキュー風味で、お肉好きにはたまりません。甘みのある赤たまねぎ・スイートコーン・ピザソース・ブラウンシュガーなど使用しており、甘辛い味なのでピザのチーズ感は少ないです。
こちらも直径40cm程のビックピザで、重さは2kg近くあります。彩りのパセリはクセはなく、お子様にもおすすめです。豚肉がメインなので購入日のうちにパーティなどで食べきれない場合は冷凍保存がおすすめです。
(コストコピザについて以下の記事も参考にしてみてください)
冷凍保存最適のコストコペパロニピザ
唐辛子やピーマンをスパイスとして使ったサラミの「ぺパロ二」とナチュラルチーズがふんだんに使われたペパロニピザが人気を集めています。唐辛子の刺激物の味は、お子様は少し苦手かもしれません。ペパロニピザはフードコートでホールの1/6サイズで食べることができるので、刺激加減を知りたい方は一度食べてみることをおすすめします。
1/6のスライスサイズでもカロリーは620kcalあると言われており、ホールで3720kcalです。こちらもアメリカンピザのもちっとした生地感で、サラミは塩漬け豚肉が主流です。切り方はこだわる必要がなく比較的切り易いです。
冷凍保存最適のコストコ5色チーズピザ
ピザと言えばチーズでしょ、という方へ大変おすすめで、とにかくチーズたっぷりのシンプルなアメリカン生地のふんわりピザです。濃厚なチーズの旨みはお子様はもちろん、大人でも食べやすいテイストです。1.7kgとコストコピザの中では軽い方ですが、チーズオンリーの具にしてはずっしりと食べ応えがあります。
原材料名にはナチュラルチーズという表記しかなく、5種類何のチーズかは分かりません。有名なピザにおすすめなナチュラルチーズにゴーダ・チェダー・モッツァレラ・カマンベール・パルミジャーノなどがあります。焼き方によってはカリッとしたり、とろっとしたり、何層にも重なったチーズが癖になります。アレンジにもおすすめのピザです。
ホール1/6サイズのカロリーは699kcalと言われています。塩分が高めでコストコピザの中で一番の高カロリーピザではないでしょうか。1人前でも1食分のカロリーがあるので食べすぎには注意したいだけでなく、一緒に買ったティラミスやチョコクロワッサンも、なんて食べていたらしっかりデブ活してしまいますね。
冷凍保存も最適なコストコシーフードピザ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目