コストコ丸型ピザ*美味しい焼き方・切り方のコツ!冷凍・保存方法も
コストコといえば40センチパーティサイズのテイクベイクピザが人気ですね。味別にカロリー・大きさ・具材などコストコ丸型ピザを紹介します。美味しい焼き方切り方アレンジ、冷凍・保存方法など、オーブンや冷凍庫に簡単に入れられる便利な切り方を動画で解説します。
ピザを焼くには、高温で簡単に焼けるオーブンがオススメです。ホール1/6サイズの焼き時間は、余熱200℃に設定し、15分程で程よくチーズが溶けて、十分な焼き色が入ります。コストコピザはアメリカン生地なのでふっくら焼き上がります。カリカリに焼きあげたい場合の焼き時間は余熱230℃に設定し8~10分程で、焼き色を見ながら焼き時間を調節してください。
コストコピザ焼くよ pic.twitter.com/j5jf6eCpE5
— シンガ (@coral_orca) January 2, 2018
10分割以上小分けするカットアイデアの場合は、焼き時間を短くして焦がさないように注意しましょう。また、トースターで焼く場合は、アルミホイルを敷き、5分程度余熱してから、解凍してから焼くと均等に熱が入ってむらなくチーズが溶けて美味しく仕上がります。メーカーによりますが、10~15分が焼き時間の目安です。
【コストコピザ】簡単アレンジレシピ
野菜が不足しガチになるピザにブロッコリーやミックスベジタブルをトッピングするアイデアはいかがでしょうか。チーズの濃厚さに野菜嫌いのお子様でも食べられるのではないでしょうか。
コストコピザにツナ缶マシマシでカロリーマシマシ。 pic.twitter.com/LQQlKSx2LV
— ねぃじゅ@がーすー (@viaraxxx) January 12, 2018
5色チーズにツナ缶をトッピングするアイデアで、カロリーアップしますが、タンパク質やDHA、EPAなどの栄養成分豊富なツナ缶で記憶力の向上や認知症の改善、血液をサラサラになんてアイデアはいかがでしょうか。
【コストコピザ】味や冷凍保存の口コミ
ピザパーティー🍕
— ゆぅこりん (@ogiyuko_lotte) March 4, 2018
めっちゃ美味しかったぁ~(๑´ڡ`๑)♡ #コストコピザ🍕 #食べごたえあり #ピザパーティー🍕 #costcojapan pic.twitter.com/iKYrUBInrU
人気の「スライスコンボ」と「5色チーズ」は食べ応えがあり、満足されているコメントが多く見られます。
コストコピザ、いい感じにスティック状にカットして冷凍してる。 pic.twitter.com/L0yd9hhfh5
— にせんち (@centimeter9) February 21, 2018
スティック状は簡単に冷凍庫に無駄なく保存できるようで、便利なカットアイデアのようですね。是非真似してみてください。
300円のコストコピザ1ピース食べきった時の満足感 = Mサイズピザ1ホール分の満足感 コストコピザがいかに優秀かが解った(^^;
— 香山みるて/うぴセシル (@upicecil) February 19, 2018
1/6サイズは市販の宅配ピザMサイズ並の満足感があるとは、コスパよし、味よしの最高な食品ではないでしょうか。コストコ食品人気ランキングで随時上位を取るだけありますね。
【コストコピザ】切り方や冷凍保存方法いかがでしたか?
コストコピザは宅配ピザのLサイズより約10センチ大きいビックサイズピザです。大きさに購入を躊躇っていた方はこちらで収納に便利な切り方も冷凍保存方法もばっちり覚えて、次は購入してみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目