【簡単】コストコのチーズフォンデュは湯煎だけでOK!アレンジレシピも紹介
普通は面倒なチーズフォンデュも、コストコのチーズフォンデュがあれば簡単に楽しめます。美味しいと人気で、簡単に作れるためパーティーだけではなくキャンプにもおすすめです。そんなコストコのチーズフォンデュの商品紹介、作り方、アレンジレシピを紹介します。
チーズフォンデュに欠かせないものがチーズを付けて食べる具材です。パン、野菜、肉類、魚介類とさまざまな具材で楽しめるのがチーズフォンデュです。コストコのチーズフォンデュと一緒に買えるコストコのおすすめ具材を紹介します。
①オーガニックブレッド ORGANIC LOAF
まず1つ目はチーズフォンデュに使う定番の具材パンを紹介します。こちらのコストコにパンはオーガニックの雑穀パンです。21種類の雑穀が使われており、栄養満点のパンです。切れているパンなため、すぐに食べられます。
コストコママ・Aya
パンはそのままでも、トーストにしても美味しく食べられます。
②メニセズプチパン
もう1つおすすめしたいパンはメニセズプチパンです。こちらのメニセズプチパンは6個×4袋で634円(税込698円)という驚きの安さです。賞味期限も約1ヵ月と長いため、余裕をもって食べることができます。半焼き状態のため、一度オーブンで焼く作業があります。
焼きたての美味しいパンを食べることができるこちらのメニセズプチパンもおすすめです。
③コストコ冷凍野菜ブロッコリー
使っても使っても無くならないコストコの冷凍ブロッコリー🌳🌳🌳 pic.twitter.com/iB4YM3JCKc
— Heartbeat(ハービー) (@Heartbeat_tweet) July 16, 2017
野菜部門おすすめ1つ目はこちらの冷凍ブロッコリーです。こちらの冷凍ブロッコリーは2kg以上あり、値段は817円(税込899円)と他社の冷凍ブロッコリーと比べると安くなっています。ジッパーがついているため、保存もしやすい袋です。
採れたて新鮮の野菜のため、必ず加熱してから食べるようにしてください。硬めが好きな方は電子レンジで加熱し、柔らかめが好きな方は鍋でしっかり茹でるといいでしょう。
④コストコ冷凍野菜グリーンアスパラガス
コストコのおすすめ野菜2つ目がこちらの冷凍アスパラガスです。400g×2袋のセットで899円(税込988円)で販売されています。コストコの冷凍野菜でコスパがいいと言われている商品の1つです。アスパラガスの繊維も問題なく噛みきれる柔らかさです。
こちらの野菜もブロッコリー同様に、必ず加熱してから食べましょう。電子レンジで温めたり、茹でたり、炒めたりさまざまな方法で加熱できます。温めすぎると柔らかくなりすぎてしまうため注意してください。
⑤ジョンソンヴィルソーセージシリーズ
肉系のチーズフォンデュに使うおすすめの具材はソーセージ・ウィンナーです。ソーセージの中でも色んな味があるジョンソンヴィルシリーズがおすすめです。さまざま味があるため、飽きることなく楽しめます。
⑥シャウエッセン
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目