ドライフラワーのおしゃれな飾り方・吊るし方*素敵な実例15選も
お家の中のいろんな場所に飾って楽しめる”ドライフラワー”。室内にただ置く・吊るすだけでも癒されるアイテムですが、飾り方や吊るし方にちょっとした工夫を加えると印象がガラッと変わるのです。本記事ではドライフラワーのおしゃれな飾り方・吊るし方の例を多数紹介します。
簡単・おしゃれなドライフラワーインテリア
室内にお花やグリーンなどの植物があると癒されますよね。ドライフラワーは、季節を問わず楽しむことができるお手軽・おしゃれなインテリアアイテムです。
ドライフラワーってどんなもの?
ドライフラワーはその名の通り、お花やグリーンなどを長い期間楽しめるように乾燥させたもののことです。生花に比べ、花びらや葉のしなやかさや色味がなくなってしまいますが、落ち着いた雰囲気がインテリアにぴったり合うことから、多くの人がドライフラワーを楽しんでいます。
(切り花については以下の記事も参考にしてみてください)
ドライフラワーにはどんな種類があるの?
ドライフラワーの種類には、花だけでなく葉ものや草もの、木の実や枝・蔓なども含まれます。しっかり乾燥させることができる植物であればドライフラワーになるので、いろいろな花を乾燥させてドライフラワーになってゆく過程を楽しむことができます。ドライフラワーの組み合わせによっても雰囲気がガラッと変わりますよ!
ドライフラワーのお手入れは必要?
ドライフラワーは水やりなどのお手入れをする必要はありません。ただし湿気に弱く、型崩れをする恐れがあるので、梅雨の時期や湿気の多い場所に飾る場合は注意が必要です。また、ずっと室内に置いておくとほこりが積もり劣化の原因になるため、こまめにほこりを取り除いてあげるようにしましょう。瓶詰めなどにアレンジするとほこりの心配は少なくなります。
ドライフラワーはどこで手に入るの?
ドライフラワーを手に入れるには、自分で作る方法とお店で購入する方法があります。ドライフラワーという存在がメジャーになってきたため、お花屋さんや手芸店はもちろん、100円ショップでも売っていることがあります。
≪ドライフラワーキット 1000yen≫
— 花と雑貨 Cobito no ie (@cobitonoie) April 23, 2017
大人気です!★ご予約も受け付け中★#北九州市 #八幡西区 #木屋瀬 #福岡 #ドライフラワー #花 #雑貨 #flower pic.twitter.com/KtKnO8FPCg
ドライフラワーとアレンジ用アイテムがセットになったキットも販売されています。これなら気軽に始められそうですね。
プリザーブドフラワーとの違いは?
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目