ドライフラワーのおしゃれな飾り方・吊るし方*素敵な実例15選も
お家の中のいろんな場所に飾って楽しめる”ドライフラワー”。室内にただ置く・吊るすだけでも癒されるアイテムですが、飾り方や吊るし方にちょっとした工夫を加えると印象がガラッと変わるのです。本記事ではドライフラワーのおしゃれな飾り方・吊るし方の例を多数紹介します。
ユーカリは葉っぱの形が丸くて可愛いらしく、グリーンの中でも存在感があるため、ドライフラワーのアレンジで重宝されています。ユーカリだけのアレンジを楽しむ人も多く、場所を選ばずどんな部屋・インテリアにも溶け込んでしまうという魅力があります。
キッチンの家電や、まっすぐな家の壁・柱などにも。清涼感のある香りも楽しめます。
真似したくなる飾り方・吊るし方実例15選!
ドライフラワーの飾り方や吊るし方、様々なアレンジとその作り方など、真似したくなるアイデアを集めました。色々な飾り方を試して、ドライフラワーのある生活を楽しみましょう!
ドライフラワーの色々な吊るし方
ドライフラワーの基本の飾り方の一つに、吊るすという方法があります。専門用語では「ハンギング」といい、一輪でも束の状態でも楽しむことができます。大きいものでなければさほどスペースもとらないため、玄関やキッチン、窓辺など様々な場所に吊るすことができます。
1. 逆さにする吊るし方
花やグリーンの色味をある程度まとめて飾ると、雰囲気もまた変化します。束ねて逆さに吊るすだけの簡単な飾り方なので、ドライフラワーを手に入れたらぜひチャレンジしてほしい飾り方です。
2. ガーランドにする吊るし方
インスタグラムには「#ドライフラワーガーランド」というタグがあるほど人気の飾り方です。花やグリーンを小分けにして、紐やウッドピンチなどを使うなどしてガーランドの旗のように吊るします。背景の壁が白い場所に飾ると、花の色が生えておしゃれですね。
3. フライングリースに仕立てる吊るし方
少し上級者向けのテクニックをご紹介します。リースなどに形作ったものを、天井などから吊るす方法です。リース以外にも、ボール状に仕立てたり、ブーケ状にしたものを吊るすという方法もあります。
小物を使ったドライフラワーの飾り方
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目