業務スーパーのカットほうれん草は使いやすい!冷凍野菜で他のおすすめは?使い方・レシピも
業務スーパーの冷凍食品コーナーでは冷凍野菜も美味しいと人気です。業務スーパーの冷凍ほうれん草の値段や料理に使う際の使い方を紹介します。おひたし・胡麻和え・ナムル・スムージーなど「カットほうれん草」を使ったおすすめのレシピも参考にしてください。
3. スパニッシュオムレツ
ボリュームのあるスパニッシュオムレツなら、メインのおかずになります。卵の黄色とほうれん草のグリーンが色鮮やかで、食卓が華やかになるでしょう。
【用意するもの】
・卵2個
・マヨネーズ小さじ1
・酢小さじ2分の1
・冷凍ほうれん草250g
・玉ねぎ(みじん切り)2分の1個
・ウインナー(薄切り)2本
・塩・こしょう少々
・油大さじ1
【手順】
①溶き卵にマヨネーズと酢を混ぜる
②ほうれん草、玉ねぎ、ウインナーを炒める
③②に塩こしょうをし、溶き卵を入れる
④フライパンに蓋をして弱火にする
⑤卵が固まったらひっくり返し焼き色をつける
上記の分量で作る場合は、直径20cmのフライパンが丁度よいサイズです。密封容器に入れ、冷蔵庫で3日保存できます。
4. ナムル
冷凍ほうれん草をいつもと違う食べ方をしたいときは、ナムルにするのもおすすめです。おひたしなどの和食とはひと味違うナムルは、ビビンバやお弁当のおかずに使えて便利です。業務スーパーの冷凍ほうれん草を使い簡単に作れるナムルのレシピを紹介します。
【用意するもの】
・冷凍ほうれん草250g
・ごま油大さじ2と2分の1
・鶏ガラスープの素小さじ1
・白すりごま大さじ2
【手順】
①ほうれん草をレンジで加熱する
②ほうれん草に調味料を混ぜる
調味料は、味をみてお好みで調節するとよいでしょう。レンジアップしたほうれん草から水分が出た場合は、絞ってから調味料を混ぜてください。ナムルは、人参やもやしなどさまざまな野菜に合います。お好みの野菜を加えてオリジナルのナムルを作ってみましょう。
5. スムージー
野菜をしっかり摂りたい時に飲みたい、冷凍ほうれん草を使ったスムージーのレシピです。野菜や果物をミキサーするだけで、野菜の栄養をしっかり摂れるスムージーはとても人気があります。業務スーパーの冷凍ほうれん草を使えば、あく抜きなどの下ごしらえが必要なく簡単に作れおすすめです。
【用意するもの】
・冷凍ほうれん草100g
・リンゴ1個
・バナナ1本
・豆乳200cc
・水100cc
・レモン汁適量
【手順】
①リンゴとバナナを適当な大きさに切る
②すべての材料をミキサーにかける
リンゴは皮付きのまま使うとより栄養価が上がります。果物を切る大きさは、ミキサーにかけやすい大きさであれば適当でよいです。リンゴやバナナを旬の果物に代えるなど、お好みでさらにアレンジしてもよいでしょう。
業務スーパーのその他おすすめの冷凍野菜は?
業務スーパーの冷凍食品コーナーでは、ほうれん草以外の冷凍野菜も販売されています。業務スーパーの冷凍野菜の中から、人気のあるおすすめの商品を紹介します。毎日の料理やお弁当のおかずに、ストックしておくと便利な業務スーパーの冷凍野菜をほうれん草と一緒に購入しておきましょう。
業務スーパーのその他おすすめの冷凍野菜①ブロッコリー
冷凍ブロッコリーは冷凍野菜の中でも一番売れていると、業務スーパーのスタッフが言うほどの人気商品です。1袋500g入りで168円(税込181円)と容量が多く格安です。生のブロッコリーや他の冷凍ブロッコリーと比べてもコスパは高いといえます。シチューや和え物、グラタンなど使えるレシピも豊富で、冷凍庫にストックしておけば大活躍するでしょう。
(業務スーパーの冷凍ブロッコリーについては以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーのその他おすすめの冷凍野菜②刻みたまねぎ
買って間違いなしの便利さなら、冷凍刻みたまねぎがおすすめです。みじん切りにされており、冷凍のまま炒めることができるため時短には欠かせません。500g入り97円(税込104円)という低価格で、時短と節約どちらもかなえてくれます。カレーやシチュー、ミートソースの他に上記のスパニッシュオムレツにも使える便利な冷凍野菜です。
業務スーパーのその他おすすめの冷凍野菜③揚げなす乱切り
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目