業務スーパーのまぐろたたきはまずい?アレンジレシピでもっと美味しく!小分け保存方法やおすすめ解凍方法も
業務スーパーのまぐろたたきは大容量でコスパ良いと評判です。解凍する前に小分けにして冷凍保存すれば効率よく使い切ることができます。業務スーパーのまぐろたたきはまずいとの口コミもありますが、ネギトロ丼やユッケなど美味しく食べられるアレンジレシピを紹介します。
解凍したまぐろたたきをそのまま食べるのも美味しいですが、加熱してそぼろにするのも美味しいです。加熱するアレンジ方法は、解凍しすぎて余ってしまったものでも安心して食べきることができるのでぜひ活用してください。お弁当などにもおすすめのレシピです。
【用意するもの】
2人前
・まぐろたたき 150g
・砂糖 大さじ1
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ1
・しょうが 適量(チューブ1cm)
・ねぎ 適量
【手順】
①鍋にまぐろたたきと酒、しょうがを入れる
②まぐろの色が変わるまで炒める
③残りの調味料を加え煮込む
④汁気がなくなるくらいまで煮詰める
まぐろたたきを炒める際、さいばしなどでかき混ぜながら炒めるとポロポロなそぼろができあがります。煮詰める際は弱火で汁気を調整し、少し汁を残した方が美味しく食べられます。
(業務スーパーの冷凍生もの商品については以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーのまぐろたたきを使ってアレンジレシピを楽しもう!
業務スーパーのまぐろたたきは、解凍するだけで食べられるので便利な商品です。まずいとの噂もありますが、味の薄さが原因のようでアレンジ次第で美味しく食べることができます。
一般的なスーパーで買うネギトロよりも大容量なため、保存方法には工夫が必要です。再冷凍はできないため、事前に小分けにして保存することをおすすめします。さまざまなアレンジができるので、ぜひ業務スーパーの大容量まぐろたたきでまぐろ料理を楽しんでください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目