業務スーパーのロールキャぺツは忙しい日のご飯作りに重宝!2種類の気になる味やアレンジレシピを紹介!
業務スーパーのロールキャベツには、冷凍の「豚肉ロールキャベツ」と「ロールキャベツのトマト煮」の2種類があります。どちらも時短調理に役立つと人気です。業務スーパーのロールキャベツについて、味や口コミ、おすすめのアレンジレシピなどを紹介します。
業務スーパー②ロールキャベツのトマト煮の気になる味や温め方は?
チルド惣菜の「ロールキャベツのトマト煮」の気になる味や調理方法を、口コミで確認してみましょう。
12/20(月)の晩ご飯 ・ロールキャベツのトマト煮(業スー) トマト煮は安いから買ってみたけどトマトの酸味が強かったです。残った分は旦那のお弁当に入れました🤭
チルド惣菜の「ロールキャベツのトマト煮」は、トマトの酸味が強いと口コミされています。ケチャップほどの甘みはないものの、まろやかでやさしい味わいという口コミもあります。
パッケージ表示による加熱時間は、電子レンジ(500W)で約3分か、湯せんで約5分です。たった数分の簡単調理で食べられます。じっくりと煮込まれていて、やわらかく仕上がっているロールキャベツです。
(業務スーパーのおすすめ商品については以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーのロールキャベツのアレンジレシピ3選!
業務スーパーにあるロールキャベツのおすすめアレンジレシピを3つ紹介します。
①ロールキャベツのトマト煮
冷凍の豚肉ロールキャベツを、トマト缶で作ったスープで煮込みます。濃厚なトマトスープとロールキャベツの相性が抜群の、美味しいレシピです。
【用意するもの】
・冷凍「豚肉ロールキャベツ」 6個
・トマト缶 1缶
・水 150㏄
・てんさい糖 大さじ1
・塩コショウ 適量
・野菜ブイヨン 1パック
【手順】
①すべての材料を鍋に入れる
②20分ぐらい、しっかりと煮込む
③みじん切りにしたパセリをかけて完成
にんじんやいんげん、ウインナーなども入れて、具だくさんに仕上げるのもおすすめです。
②ロールキャベツのコンソメ煮
寒い季節におすすめの、身体があたたまるレシピです。コンソメ煮はトマト缶を使って煮込むよりもカロリーが控えめになります。ダイエット中でもロールキャベツを食べたいときに、おすすめのアレンジです。
【用意するもの】
・冷凍「豚肉ロールキャベツ」 8個
・コンソメキューブ 2個
・水 適量
・塩コショウ 少々
【手順】
①ロールキャベツを鍋に並べる
②ロールキャベツが浸るぐらい水を入れる
③沸騰したら、コンソメを入れる
④塩コショウで味を整える
⑤フタを閉めて、15分ぐらい煮込む
⑥味が染み込んだら、皿に盛り付けて完成
お好みでパセリを振ると、一層風味豊かになります。キャベツがやわらかくなるまで、しっかりと煮込むのがおすすめです。
③ロールキャベツ入りおでん
冷凍ロールキャベツを追加するだけで、ワンランクアップしたおでんに仕上がります。
【用意するもの】(2人分)
・冷凍「豚肉ロールキャベツ」 4個
・大根 150g
・ジャガイモ 1個
・竹輪 1本
・ゆで卵 2個
・水 4カップ
・めんつゆ(濃縮2倍) 大さじ3
【手順】
①大根、ジャガイモ、竹輪を食べやすく切る
②鍋に水、大根、ジャガイモを入れ、約5分煮る
③めんつゆを加える
④ロールキャベツと竹輪を入れて20~30分煮る
冷凍「豚肉ロールキャベツ」は、他の具材と一緒に煮込んでも形が崩れません。洋風な味付けのコンソメ味やトマト味と違い、和風のロールキャベツが味わえます。トマト缶も使って、トマトおでんに仕上げるのもおすすめです。
(業務スーパーのおすすめ商品については以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーのロールキャベツはコスパが良く味も美味しい!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目