玄関ニッチ・飾り棚*ハイセンスな収納&飾り付け実例30選《テイスト別》
壁の一部をへこませた飾り棚の玄関ニッチ。ここでは玄関ニッチをすてきに飾るアイデアを、ナチュラル・シンプル・北欧風・モダンなど雰囲気やテイスト別にご紹介します。ニッチ棚をインテリアや季節に合わせて、センス良く飾りましょう。
こちらのニッチは背面を高級感のあるタイル張りで仕上げており、シックでホテルライクなニッチになっています。飾る雑貨はモノトーンでそろえ、最小限にしていますね。
15. ブラックのクロスを飾る
こちらはブラックのクロス型オブジェと、同じく黒い雑貨を合わせたモノトーンのディスプレイです。クロスのオブジェの大きさが異なるので、リズムが生まれていますね。壁の余白にかけられたアンティーク調の鍵もおしゃれです。
16. ブラックの星を飾る
こちらは横長のニッチに、ブラックの星型のオブジェを中心に飾った、モノトーンのディスプレイです。こちらもサイズ違いの星を並べて、バランスよくまとまっていますね。ハーバリウムの中の花までモノトーンで統一されており、センスの良いインテリアになっています。
玄関ニッチ・飾り棚実例《和風》
インテリア雑誌などに載っているニッチは、ナチュラルテイストに飾るアイデアが多いですが、和風に飾ってもとてもセンスの良い空間になります。こちらは和室のしつらえのような形のニッチに、特徴のある花器とシーサーが違和感なく溶け込んでいますね。
17. 白い花器を飾る
こちらは色々な形や大きさの白い花器を飾ったニッチです。すべて白で統一されているので、桃のピンクがより映えますね。色を決めて並べるだけなので、簡単に真似のできるアイデアです。画像のように黒いトレーなどに乗せると、雑貨がよりまとまって見えますのでぜひ参考にしてくださいね。
玄関ニッチ・飾り棚実例《季節の飾り》
玄関に入って一番初めに目に入るニッチ棚には、ぜひ季節に合わせた雑貨を飾って、季節感を大切にしたいですよね。ここではそんな季節の飾りをおしゃれにディスプレイするアイデアをご紹介します。
18. お正月飾り
お正月の飾りはワンパターンになりがちですが、こんなセンスの良いディスプレイならぜひ真似したいですね。横長のニッチにバランスよく置かれた南部鉄器が、お正月飾りに自然に溶け込んでいます。一見お正月とは関係のないシロクマとリンゴも、紅白でお正月カラーになっているのが鍵。面白いアイデアですね。
Recommended
おすすめ記事
【100均】3DSの充電ケーブルが100円で買える!代用可能だから正規品は不要!関連商品も
100均リュックカバーの防水機能が優秀!自転車のカゴ用カバーが代用できる?口コミも紹介
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均】ダイソー・セリア等の箸置き15選|シンプルでおしゃれ可愛い!高見えでおすすめ!
100均のシール帳11選|剥がせるタイプ・台紙も収納可能タイプ別!大人から子供まで使える
100均ファンデーションケース&代用品10選|持ち運びに便利で可愛い!ダイソー・セリアなど
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!