玄関ニッチ・飾り棚*ハイセンスな収納&飾り付け実例30選《テイスト別》
壁の一部をへこませた飾り棚の玄関ニッチ。ここでは玄関ニッチをすてきに飾るアイデアを、ナチュラル・シンプル・北欧風・モダンなど雰囲気やテイスト別にご紹介します。ニッチ棚をインテリアや季節に合わせて、センス良く飾りましょう。
ニッチ棚って何?
インテリア雑誌などでよく見かける、壁の一部をくぼませた飾り棚。このような飾り棚のことをニッチと呼びます。ニッチとは英語で、くぼみや隙間という意味。マイホームに憧れのニッチ棚を造作したという方も多いのではないでしょうか。へこんでいるので省スペースになり、小さい空間のため飾りつけがしやすいというメリットがあり、玄関によく見受けられます。
(棚については以下の記事も参考にしてみてください)
ニッチ棚にはどんなものがあるの?
壁をへこませたニッチ棚のデザインは多種多様。ナチュラルテイストやフレンチテイストのインテリアで人気なのは、上部がアーチ型になったニッチ棚です。真っ白な玄関の壁でパッと目を引くポイントになっておしゃれですね。マイホームを建てる際にニッチを取り入れる方が多いのも納得ですね。
玄関ニッチ棚の形はどんなものがあるの?
こちらは上部が三角形になって、家のような形のニッチ棚です。後ろのギンガムチェックのクロスもかわいいですね。ナチュラルテイストのインテリアにぴったりです。四角形のニッチも横長や縦長など、マイホームのスペースや雰囲気に合わせて色々な形や大きさが選択されています。
玄関ニッチ棚の数はどんなものがあるの?
また、ニッチ棚は1ヶ所だけでなく複数作ってもおしゃれです。玄関にリズムが生まれますね。これからマイホームを建築するという方には、ぜひ参考にしていただきたいアイデアです。
ニッチの壁の仕上げはどんなものがあるの?
ニッチ棚の後ろの壁をどのように造作するかでも、雰囲気ががらりと変わります。塗り壁仕上げや、クロス、タイルなどがよくみられます。こんなセンスの良いタイルなら、雑貨も映えますね。
こちらの横長のニッチの背面は、シャビーシックな木目調になっています。ナチュラルテイストなマイホームにぴったりのデザインですね。
玄関ニッチ棚に扉をつける
Recommended
おすすめ記事
【100均】3DSの充電ケーブルが100円で買える!代用可能だから正規品は不要!関連商品も
100均リュックカバーの防水機能が優秀!自転車のカゴ用カバーが代用できる?口コミも紹介
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均】ダイソー・セリア等の箸置き15選|シンプルでおしゃれ可愛い!高見えでおすすめ!
100均のシール帳11選|剥がせるタイプ・台紙も収納可能タイプ別!大人から子供まで使える
100均ファンデーションケース&代用品10選|持ち運びに便利で可愛い!ダイソー・セリアなど
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!