100均&無印でマスキングテープを賢く収納!おしゃれアイデア55選!
カラーもデザインも豊富なマスキングテープ。ついつい衝動買いしてしまい気が付いたら収納しきれない程のマスキングテープが…なんて方は多いのではないでしょうか。今回はセリア・ダイソー・キャンドゥ・無印のアイテムを使ったおしゃれで賢い収納アイデアをご紹介します。
ダイソーのロールふせんがマスキングテープにぴったりですよ。芯が大きなタイプしか入りませんが切り口がとてもきれいですよ。
24.セリア ランジェリーセレクト
12.マスキングテープ
— 有坂 (@arsk_89) June 23, 2017
大して使わないのについつい買ってしまうものNo.1 今欲しいのは郵便局に売ってる各地方限定のマステ…あと収納にはセリアのこいつに入れると見やすいし便利👌 pic.twitter.com/V51SL6iay0
本来は名前の通りランジェリーをしまうものなのですが、最初から仕切られているためマスキングテープ入れに使っている方も多いようです。これをこのままラックやカラーボックスなどにしまえるのが良いですよね。
25.セリア 木箱
【 japonism マスキングテープ 】
— (*‘◇‘) (@am037322) January 31, 2016
まだ1色届いてないんだけど、マスキングテープ収納するための箱を探してて、セリアの木箱を、自分でアンティークっぽくリメイクしてみた🖌💭 なかなかイメージ通りにできて、満足🐻💕 pic.twitter.com/W3gNwQNSJj
セリアの木箱ってシンプルで種類も多くてDIYにもってこいなんですよね。少し色を塗ってやすりでこすればアンティーク風なカラーが。マスキングテープもしっかり納まっていてマスキングテープのレトロな柄が映えていますね。
26.100均木箱と突っ張り棒
100均の木箱とミニ突っ張り棒を使った簡単なコンパクト収納ですね。木箱の穴を活かし突っ張り棒を通しています。欲しいマスキングテープがすぐわかりますしこのまま引っ張り出してはさみでカット。簡単なので真似する人続出です。
27.セリア マスキングテープ収納ケース
7月~9月の午後1時~4時は1番電気料金高いプランな為、HDD編集出来ず。
— arika773 (@arika773) September 18, 2017
だから、マスキングテープ整理でも。
セリアで見つけたマステ収納ケースが便利じゃあ。 pic.twitter.com/wrFcdzTBn4
セリアのマスキングテープ収納ケースです。芯に通すので崩れず、幅も取らないのですっきり収納できます。
28.ダイソー カトラリーケース
こちらはキッチン収納で大活躍の引き出し用カトラリーケースです。ぴったり過ぎて感動します。このまま引き出しに入れておけば、普段使うときに一目瞭然でとても使いやすいですよね。片付けも簡単なのが嬉しいです。
29.キャンドゥ 仕切りつきクリアケース
キャンドゥの仕切りついたプラかごがマステ収納にピッタリ!スタック出来るし色んなサイズあるで~ #100均 #100円ショップ #キャンドゥ #マステ #マスキングテープ pic.twitter.com/ZCrGcsOCca
— ♡マポ ♡ (@nupu_) July 15, 2015
キャンドゥのクリアケースはサイズ色々。積み重ねることも出来ますしコンパクトなのでとても使いやすいんですよ。仕切りを生かして手紙用、ノート用、など用途別に分けておけば使い勝手がますます良くなります。
【持ち運ぶ】マスキングテープ収納術【100均無印良品】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目