100均&無印でマスキングテープを賢く収納!おしゃれアイデア55選!
カラーもデザインも豊富なマスキングテープ。ついつい衝動買いしてしまい気が付いたら収納しきれない程のマスキングテープが…なんて方は多いのではないでしょうか。今回はセリア・ダイソー・キャンドゥ・無印のアイテムを使ったおしゃれで賢い収納アイデアをご紹介します。
30.無印良品 ポリプロピレンラップケース
ネットで知った便利テクなのですが、
— ろるみ (@rollme1118) February 20, 2017
無印良品のラップケースがマスキングテープの収納に使えます。
マステの種類にもよりますが小さいサイズの物なら入ります。
ラップケースで刃も付いているのでマステをカットするにも便利です。 pic.twitter.com/TaRH4PKPem
ラップケースの刃をそのまま活かせるのもうれしいポイントですね。少し小さめのマスキングテープや使って小さくなってきたものならラップケースにきれいに並ぶようです。すっきりキレイに並ぶので、ラップケースがおすすめだとツイッターでも話題になっていますよ。
31.市販のラップ空箱
サランラップをマステケースへ(。-_-。)
— ほわ@趣味 (@BwfGpm) October 18, 2015
使用したマステタワー。
箱に100均のクラフト折り紙を貼ったんだけど、マステ全面貼りしたから、クラフト感ゼロの仕上がり(。-_-。)笑#マスキングテープ#100均#マステ収納 pic.twitter.com/ch6acJrISM
ラップの空箱が出たら100均の折り紙やリメイクシートなどを貼ってかわいく自分流にアレンジしましょう。業務用のラップですと大きいサイズのマスキングテープも入るそうですが、一般家庭で業務用のラップはなかなか見かけませんね。
32.無印良品 ポリプロピレンペンケース
かわいいお気に入りのマスキングテープをチョイスしてペンケースに入れて持ち運び。これだけなのにすごくおしゃれに見えますよ。
33.ダイソー ネクタイケース
ダイソーのネクタイケースぴったりー!!!セリアのマステケースに6個入るのないから悲しんでたら友達が教えてくれて。いつか買おうと今日やっと買ったwwこれこのまま使える感じだし想像以上に便利でかわいいお勧め( •̀ .̫ •́ )✧ pic.twitter.com/LXi5016bnG
— ゆ-☻✩⃛ (@pocopon2) October 3, 2016
こちらはネクタイをしまうときのハンドルが付いています。不要なので外して使っている方も多かったです。
34.セリア ネクタイケース
セリアのネクタイケースも買いました!
— ほわ@趣味 (@BwfGpm) September 9, 2015
セリアは幅15mmのマステが7個入るし、マステ入れにとって邪魔な取っ手は無いので、セリアの方が私は好きです(。-_-。) pic.twitter.com/p17OsJZtMj
ネクタイピンが入れられる小物入れが付いています。そこにもうひとつマスキングテープが入るようです。持ち運びにも便利ですね。
35.ガーデニングネームプレート
収納場所と使う場所が違う人におすすめです。ガーデニングネームプレートにマスキングテープを使う分だけ巻きつけるそうです。お友達とマスキングテープ交換をしたり、学校などで少し使いたい時もいいですね。
36.アイスクリームスプーン
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目