【2024最新】便利な文房具ランキング30選!効率&生産性爆上がり!
小学生から社会人まで勉強に仕事にと欠かせない文房具や事務用品。毎日使うものだからこそ少しでも便利なものを選びたいですよね。特に作業効率や生産性をあげるような便利な文房具を選び、ボールペンや付箋などの【ジャンル毎】にランキング形式でご紹介します。
- デザインが豊富で機能的な文房具
- 効率と生産性を上げる便利な文房具ランキング30選
- 【ボールペン・万年筆】選びのポイント
- 便利な文房具ランキング【ボールペン・万年筆】5選
- 【シャープペン・鉛筆】選びのポイント
- 便利な文房具ランキング【シャープペン・鉛筆】3選
- 【蛍光ペン・マーカー】選びのポイント
- 便利な文房具ランキング【蛍光ペン・マーカー】3選
- 【ノート】選びのポイント
- 便利な文房具ランキング【ノート】4選
- 【消しゴム】選びのポイント
- 便利な文房具ランキング【消しゴム】4選
- 【ケース】選びのポイント
- 便利な文房具ランキング【ケース】3選
- 【ホッチキス・クリップ】選びのポイント
- 便利な文房具ランキング【ホッチキス・クリップ】4選
- 【付箋】選びのポイント
- 便利な文房具ランキング【付箋】4選
- ライフステージに合わせた文房具選びのポイント
- 便利な文房具【2020年】
- 便利な文房具【2021年最新】
- 便利な文房具で効率&生産性をアップさせよう
2位 ぺんてる ノック式ハンディラインS
蓋をとる手間がないノック式のマーカーで、蛍光ペンのヘビーユーザーや事務用品としてもおすすめの商品です。
Amazonレビュー
★★★★★
キャップを別置きする必要もなく、片手で操作できたいへん使いやすいです。
改善点としては、カチッと音が大きいのでこの点が改善されるといいと思います。
1位 2色蛍光マーカー<ビートルティップ・デュアルカラー>
ペン先が2色に分かれている蛍光ペンです。2色のマーカーを持ち変えることなく使えてとても便利になっています。
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るAmazonレビュー
★★★★★
司法試験受験生です。
過去問を検討する際、今まで蛍光ペンを何色も使っていたのですが、試験ではペンを持ち替える時間さえ勿体無いと感じていたため、何とかならないものかと悩んでいました。
そんな時にこの蛍光マーカーと遭遇。
ペンを少し回転させるだけで違う色の線を引くことが出来るので、時間を大幅に短縮することができます(塵も積もれば山となる、という感じ)。
おはようございます。三鷹店オープンしています。今日のおすすめアイテムは、2本に分かれたペン先で2色を塗り分けられるコクヨのアイディア商品、ビートルティップです。 https://t.co/PDgci8sPBp 思考が途切れず、作業のスピードもアップ!一度使ったら手放せなくなりそうです。 pic.twitter.com/akangtZM31
— 山田文具店 (@ystationery) March 8, 2018
【ノート】選びのポイント
板書したノートを見返す復習が簡単にできたり、ノートがきれいにかけたりすると勉強のモチベーションが上がりますよね。社会人にとっても活用しがいのある最新のノートを選んで紹介します。
書きやすさで選ぶノート
ノートは中綴じタイプ、スパイラルやダブルになったリング綴じタイプなどがあります。綴じ方によって開き方に差があり、中綴じタイプは180度を越える開きが苦手なのに対し、リング綴じタイプは360度の開きも楽々になっています。
罫線の種類もたくさんあり、小学生用に算数用や国語用の罫線になっているものから、中学生や高校生におなじみの横罫線のものがあります。また、仕事用にも向いている方眼タイプ、絵を描いたり自由に使える無地のものなども多種でています。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目