【簡単】すのこ棚のDIY*おしゃれアイデア&作り方25選!【動画あり】
100均でも買えるすのこで棚が作れるのを知っていますか?すのこの棚の作り方はシンプルなので、他の100均アイテムをプラスしてさらにおしゃれにしてもOK。吊り型・置き型・ラック・シェルフなどタイプ別に棚の作り方を紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
3. お風呂の収納棚
脱衣所の棚をすのこでDIYしたもの。難しそうに見えますが、すのこの棚におしゃれな金属製のカゴを置いただけ。カゴの大きさは生活に合わせて変えることができるのも良いですね。脱衣所など湿気のこもりやすい場所に置く場合、水に強いボンドなどを使って接着しましょう。
4. すのこで簡単!カラフル靴箱
靴棚だってすのこで作れちゃいます。こちらは黄色く色を塗ったすのこを組み合わせたもの。置けば玄関が明るい印象になりそうです。棚板となるすのこの枚数は、靴の高さに合わせて変えても良いでしょう。通気性もバツグンでいい事尽くしですね。
5. (応用編!)子ども用のおままごと用キッチン
中にはすのこの置き型棚をアレンジしてお子さんのおままごと用のキッチンを作る人も!よく見ると横のフックにコップがかけてあったり、おしゃれな木箱を組み合わせていて、センスが光っています。本物のキッチンでも参考にしたいところがたくさんありますね。
【吊り型棚】おしゃれさんも満足の飾り棚!アイデアと作り方
吊り型の棚もすのこで作ることができます。おしゃれさんにも大人気の飾り棚は、アクセサリーや鍵、観葉植物など色々なものとマッチします。手軽に作れるので、「すぐにでもすのこでDIYしたい!」という人には吊り型の飾り棚がおすすめですよ!
6. すのこ1枚で飾り棚
こちらはすのこ1枚で作ったディスプレイ棚。すのこ1枚から作ることができるので、とても手軽ですね。すのこに好きなディスプレイや収納箱を取り付けて、壁に引っ掛けるだけでできてしまいます。
7. すのこを連結!豪華な吊り型棚
いくつかすのこを組み合わせることで、壁面に広がりのある吊り型棚ができます。お部屋のテイストや壁紙に合わせて色を塗り替えても良いですね。
【ラック】見せる収納のアイデアと作り方
Recommended
おすすめ記事
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均】ダイソー・セリア等の箸置き15選|シンプルでおしゃれ可愛い!高見えでおすすめ!
100均ダイソーのセメントが超便利!モルタルプランターやタイル補修で大活躍でおすすめ
100均のシール帳11選|剥がせるタイプ・台紙も収納可能タイプ別!大人から子供まで使える
【100均DIY】セリアの手作り時計キットは子供と一緒に楽しめる!作り方のコツや注意点も
100均ファンデーションケース&代用品10選|持ち運びに便利で可愛い!ダイソー・セリアなど
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!