コルクボードで素敵な誕生日プレゼントを!作り方やみんなのアイデア集も!
誕生日プレゼントにおすすめなコルクボードの作り方です。コルクボードを誕生日プレゼントのアイデア・作り方を紹介。マスキングテープ・仕掛けつき・ディズニー柄など相手に喜んでもらえるアイデア満載です。デザインアイデア集もありますので、参考にしてみてください。
写真以外にも好きなキャラクターや芸能人の写真および画像があるとサプライズ感満載です。このインスタの投稿のように、思い出の写真と一緒に貼るとキャラクターも誕生日をお祝いしてくれているようで、作る側も受け取る側も嬉しくなります。また、キャラクターなどは、写真の代わりにイラストを描いたり折り紙で手作りするという方法もあります。
《写真選び》画像加工で使いたい写真も使える写真に!

使いたい写真があっても、ハサミやコラージュで解決できないこともあります。その場合は、事前に画像加工アプリやソフトを使って画像を加工してから印刷しましょう。その写真を使わないことが最善策ですが、デジタルデータであれば画像加工という選択肢もあることを覚えておいてくださいね。
コルクボードの作り方*貼り方
DIYのアイデアがたくさんあるように、コルクボードに写真を貼る方法もたくさんあります。のりや接着剤でそのまま写真などを貼りつけるものから、コルクボードならではの方法で写真を貼るデザインまで、さまざまな方法があります。その中でもポピュラーな貼り方をご紹介しますね。
貼り方*麻ひもとウッドピンチで誕生日に欠かせないガーランド風に
麻ひもとウッドピンチで飾りつけすると、おしゃれなガーランド風コルクボードに大変身します。さらに、写真に白い枠を付ければインスタント写真風の仕上がりになります。枠を付ける簡単な方法は、写真より大きく白い紙に写真を貼りつけることです。ウッドピンチも色を変えると可愛さがアップしますね。
貼り方*コルクボードに直接貼ってしまう
コルクボードに写真や寄せ書きメモを直接貼る方法です。のりやボンドで簡単にくっつけることができるので誰でも簡単に貼りつけることができます。ただし、いきなり本番としてのり付けをすると失敗しますので、貼りつける前に配置を確認しましょう。
貼り方*シールやマスキングテープを使ってコラージュっぽく
シールやマスキングテープで写真を貼る方法です。レイアウト次第では手作りコラージュ風のかわいいコルクボードになります。このデザインは、必要な部分だけ切り取った写真も普通の四角い写真も使えます。そのため。作品の自由度が高く、デザインによっては可愛くもカッコよくもできます。
貼り方*シンプルにピンでとめる
コルクボードならではのアイデアですね。普通のコルクボードと同じ要領で写真をピン留めする貼り方です。ピンもお店によってはかわいいデザインのものが売られていますが、市販の画鋲にラインストーンやマスキングテープなどを貼りつけるだけで簡単にかわいいプッシュピンを手作りできますよ。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目