ファイルボックスの活用幅広っ!100均や無印のおしゃれ収納術30選!

オフィスでは書類を入れておくだけのファイルボックスですが、使い方次第で家庭内のいろいろな場所の収納に使うことができます。100均や無印のファイルボックスを使った収納術を、リビング・キッチン・玄関・クローゼット・洗面所など場所別に紹介します。


( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. ファイルボックスを活用した収納術30選!
  2. ファイルボックス収納術*玄関編
  3. ファイルボックス収納術*洗面所編
  4. ファイルボックス収納術*トイレ編
  5. ファイルボックス収納術*キッチン編
  6. ファイルボックス収納術*リビング編
  7. ファイルボックス収納術*クローゼット編
  8. ファイルボックス収納術*小物・雑貨編
  9. ファイルボックス収納術*こども編
  10. ファイルボックス収納術を活用したらスッキリ!

細々とした小物などが多く、さらにパッケージが色とりどりで乱雑に見えがちなキッチンですが、表面がフラットなファイルボックスを並べるとスッキリ整って見えますよ。無印良品やニトリのファイルボックスは重いものや硬いものを入れても変形しにくいので、キッチン整理におすすめです。

No.9 タッパー、保存容器、お弁当箱、水筒

キッチンワークトップの引き出し内に無印良品のハーフサイズファイルボックスを入れ、タッパーを収納しています。この方法ならワンアクションでタッパーを取り出すことができるので便利ですね。もちろんタッパーだけでなく、お弁当箱や水筒なども整理して収納できます。

No.10 掃除用のボトル、ごみ袋

キッチンワークトップ内の引き出しにニトリのファイルボックスを入れ、掃除用のボトルやストック品を収納しています。さらに、無印良品のファイルボックスとハンギングホルダーを利用し、ごみ袋を取り出しやすく収納しています。

No.11 食器

食器棚の中に無印良品のファイルボックスを入れて食器を収納しています。大皿の上に食器を重ねてしまいがちですが、そうなるといざ大皿を使いたいときに大変になりますよね。スペースを取る大皿は、ファイルボックスに入れて引き出し式にすると便利ですよ。

No.12 鍋、フライパン

出典:https://roomclip.jp/photo/FJ2y

コンロ下の扉収納内にファイルボックスを並べ、フライパン・鍋などを収納しています。重ねると重くなって取り出しにくいフライパンですが、ファイルボックスを活用して「立てる」収納にすると使いやすいですよ。

No.13 食品

アンジェのファイルボックスに、ストック食材を収納しています。ひとつのファイルボックスにひとつの食材を整理しておくことで、在庫管理が簡単にできるようになりますよ。

ファイルボックス収納術*リビング編

リビングに溜まりがちな家電の取扱説明書や書類・雑誌などは、ファイルボックス収納術を活用して「ホワイト化」するとスッキリ見えますよ。100均セリアのプレンティボックスなど、保管用の白い箱も使えば、さらに収納力がアップします。

(100均セリアのプレンティボックスを使った収納については以下の記事も参考にしてみてください)

100均セリアの収納箱が便利!場所別におすすめサイズ・実例7選!