100均ワイヤーネット便利すぎ!収納・簡単DIYなど活用術35選
100均のワイヤーネットを使った収納・ディスプレイ・インテリアを実例付きで紹介。収納グッズやインテリアの作り方を動画で。便利すぎるワイヤーネットはDIYでどんな形にも変身可能。100均ワイヤーネットですっきり収納とおしゃれインテリア、どちらも手に入れましょう。
DIYで100均ワイヤーネットを楽しみましょう。ワイヤーネットを曲げて形を変えたり、結束バンドで固定して立体的な形を作ったり。DIYによるアレンジ次第でワイヤーネットはどんな形にもなります。DIYの発想力を高めてワイヤーネットの七変化を楽しみましょう。
木枠とフックチェーンでおしゃれに変身
100均ワイヤーネットに木枠を取り付けてフックチェーンで天井から吊るすと、こんなにおしゃれに変身しました。木枠で作ったワイヤーネット板がフェイクグリーンとマッチしていますね。天井スペースがワイヤーネットのDIYでおしゃれ空間になりました。
【動画】ワイヤーネットをDIY、おしゃれなわんわんサークルに
100均ワイヤーネットをDIYで変身、おしゃれなわんわんサークルが完成しました。ドア付きで便利なパピーちゃん用のわんわんサークルです。結束バンドで簡単に固定できるのでワイヤーネットDIYは簡単です。動画を見てワイヤーネットのDIYテクニックを参考にしましょう。
ワイヤーネット活用術35選!
1. 流し台の扉のレシピ置き場
キッチン流し台の扉に取り付けたワイヤーネットのレシピ置き場、キッチンの扉を有効利用した収納です。お料理中でもサッと取り出しやすくて便利ですね。
2. マガジンラックをタオルラックに
バスルームの壁に取り付けたワイヤーネットのタオルラック。マガジンラックをメッシュパネルに取り付けたDIYアイデアです。バスルームの空間が有効に使えて一石二鳥のアイデア。タオルも取り出しやすくて便利ですね。清潔感のあるタオルラックです。
3. ワイヤーネットのボトル置き場
ボトル置き場が無かったバスルーム、ワイヤーネットを取り付けて簡単に完成しました。場所を選ばずどこでも取り付けられるワイヤーネット、便利ですね。
4. ワイヤーネットと突っ張り棒の洗面棚
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!