100均
100均ワイヤーネット便利すぎ!収納・簡単DIYなど活用術35選
100均のワイヤーネットを使った収納・ディスプレイ・インテリアを実例付きで紹介。収納グッズやインテリアの作り方を動画で。便利すぎるワイヤーネットはDIYでどんな形にも変身可能。100均ワイヤーネットですっきり収納とおしゃれインテリア、どちらも手に入れましょう。
( 7ページ目 )
Contents
目次
ワイヤーネットをおしゃれにDIY。固定方法はチェーンフックです。全てのパーツがおしゃれでデザイン性を感じますね。
25. DIYで素敵な鉢植えラック
ワイヤーネットをDIYで素敵な鉢植えラックにしました。固定方法はS字フック。S字フックを全体に上手く使っています。ユラユラと揺れる感じが可愛いですね。
26. 茶色のワイヤーネットがカフェ風に
壁に取り付けた茶色のワイヤーネットにおしゃれディスプレイ。板壁風の壁紙シートやカフェのデザインポスターなどのアイテムと黒いワイヤーネットが相性抜群。全体がカフェ風に仕上がっています。
27. ひな祭りのディスプレイ
壁にかけたワイヤーネットにポストカードやはぎれを可愛く飾りつけ、ひな祭りディスプレイの完成です。ワイヤーネットなら簡単に季節のイベントをディスプレイできますね。
28. ハロウィンのディスプレイ
かわいいハロウィンのディスプレイ、オレンジのお化けパンプキンがワイヤーネットの上で楽しそうに並んでいます。観葉植物も素敵なアイテムとしてハロウィンのディスプレイと仲良く並んでいます。
29. クリスマスのディスプレイ
玄関の壁にかけたフックとワイヤーネットの小物棚にクリスマスのディスプレイ。玄関で季節のディスプレイが目に入ると心が和みますよね。
30. メッシュパネルDIYでベビーゲート完成
小さなお子さんがテレビ台でいたずらしないようにメッシュパネルをDIYしてベビーゲートが完成しました。固定方法は結束バンド。簡単に外せるのでお子さんが成長したらメッシュパネルは再利用できますね。
31. 簡単おしゃれなマガジンラック
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!