トイレ
トイレの床のDIY*簡単なおしゃれアイデア&やり方20選!賃貸も
トイレの床はお手入れしやすさがポイント。トイレの床にちょっと手を加えるだけでお手入れも簡単になります。クッションフロアやタイルシートを貼ると印象がガラリと変わり、賃貸でもシートを貼るだけなので気軽に挑戦できます。貼り方を解説した動画も紹介します。
( 6ページ目 )
Contents
目次
床や壁の印象を建物を傷めずに変えられるのが、クッションフロアとタイルシートを使ったセルフリフォームの大きなメリットです。
20. ご家庭のアレで、タイルシートやクッションフロアの両面テープも簡単OFF

頑固な両面テープの跡を、なんとお酢とキッチンペーパーでキレイに取ってしまう動画です。どちらもどのご家庭にもあるアイテムなので嬉しいですね。お酢だったら食品なのでペットや小さなお子さんがいるご家庭でも安心ですし、身体や環境にも優しいので安心して使うことが出来ます。
また、つるつるした面に張り付いてしまった両面テープは市販のシール剥がしでも簡単に取ることが出来ます。壁紙のべたべたは、消しゴムで擦っても落ちます。
トイレをDIYして、毎日のお掃除を時短

今回はクッションフロアとタイルシートを使ったトイレのDIYについてご紹介しました。いかがでしたか? 楽しく簡単にトイレをリノベーションできそうなアイディアがあったでしょうか。DIYは完成度は勿論ですが、何より完成させるために楽しんで取り組んでこそ。完成したときの達成感もひとしおです。

自分で素敵にカスタムしたトイレには、自分で作ったという愛着が沸いてきますね。見る度に嬉しい気持ちになってくるので毎日楽しく過ごせるでしょう。
トイレは毎日使うところなのに以外と見落としがちですが、トイレがおしゃれなだけで毎日の気分が変わりますし、お掃除もちょっぴり楽しくなってきますね。今回ご紹介したアイディアはどちらも実用性も兼ねそろえたお手軽なDIYなので、是非お気軽に試してみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
100均のイーゼルスタンド7選|棚のリメイク方法・代用品も紹介!ウェルカムボードにも使える
100均ダイソーの回転テーブル・ターンテーブルが便利!セリア・キャンドゥにはある?
【100均】ダイソーのコーナーラックが超便利!取り付けも簡単!リメイクDIYの方法も解説
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
100均ダイソーのセメントが超便利!モルタルプランターやタイル補修で大活躍でおすすめ
【100均DIY】セリアの手作り時計キットは子供と一緒に楽しめる!作り方のコツや注意点も
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!