新生児から使える抱っこ紐は?先輩ママ達おすすめ15選!口コミあり

赤ちゃんを抱っこするのに助かるのが抱っこ紐。抱っこ紐にはさまざまな種類があり、選ぶのに苦労するママが多くみられます。今回は新生児の赤ちゃんから使える抱っこ紐の種類や選び方から、おすすめの人気商品までご紹介します。先輩ママの口コミにも注目してみてください。

Contents
目次
  1. 新生児の赤ちゃんでも抱っこ紐は必要?
  2. 赤ちゃんの抱っこ紐にはどんな種類があるの?
  3. 赤ちゃんの抱っこ紐の上手な選び方は?
  4. 抱っこ紐を購入するときは偽物に注意!
  5. 赤ちゃんの抱っこ紐での事故が多発!
  6. 新生児の赤ちゃんに抱っこ紐を使う時の注意点!
  7. 先輩ママ達がおすすめする抱っこ紐15選をご紹介!
  8. しっかりと赤ちゃんを支える高機能な王道抱っこ紐
  9. 赤ちゃんの横抱きに対応した抱っこ紐
  10. 赤ちゃんにもおすすめのスリング
  11. 赤ちゃんとママに合った抱っこ紐を見つけよう!

新生児の赤ちゃんでも抱っこ紐は必要?

新生児の赤ちゃんは基本的には外出しないため、抱っこ紐は必要ないと考えるママも多いかもしれません。ところが自宅内で抱っこするときにも抱っこ紐を使うことでママの負担が軽くなったり、赤ちゃんの1ヶ月健診で外出する際に抱っこ紐があると助かるという場合もあります。

抱っこ紐は新生児から必ず使わなければならないうことはありませんが、必要に応じて準備しておくと良いでしょう。本記事の前半では、抱っこ紐が必要というママに向けて、抱っこ紐の種類や選び方、注意点などをご紹介します。具体的な商品を知りたいという方は、記事の後半から読むことをおすすめします。

赤ちゃんの抱っこ紐にはどんな種類があるの?

抱っこ紐はたくさんの種類があり、選び方がわからないというママも多いのでは?まずは抱っこ紐の種類についてみていきましょう。

赤ちゃんにも安全な機能性に富んだ抱っこ紐

抱っこ紐には機能性に富んだものが多数販売されていますが、少しずつ機能が異なっているのです。使える時期でみていくと、新生児の頃から使える抱っこ紐と首がすわってから使える抱っこ紐で分かれます。

機能的な面でみると、横抱きができるものやおんぶができるもの、前向き抱っこができる抱っこ紐など、ひとつで何役もこなす多機能なものも。素材にこだわったものも多く、夏場に蒸れやすい場合に適したメッシュ素材のものもあります。

赤ちゃんが落ち着いて眠るスリング

抱っこ紐の種類の一つにスリングがあります。スリングは大きなおくるみのようなもので、新生児から使うことができます。布の形状のものは装着が難しいという声も多いのも事実ですが、慣れてしまえば簡単に使うことができるようになるでしょう。

赤ちゃんをスリングで抱っこすると、おくるみに巻かれているような感覚になるので、落ち着いて眠ってしまうことも。スリングで抱っこをすると、赤ちゃんはママのお腹の中の状態と同じ体勢になるため、安心すると言われています。

スリングは比較的安価なので新生児の時期だけ使うという方や、プレゼントにもらったというママも多くいます。家事の合間に気軽に抱っこしたいという思いから、2つ目の抱っこ紐として新たに購入する方もみられ、スリングの注目度も上がってきているようです。

(手作りスリングについては以下の記事も参考にしてみてください)

手作りスリングで赤ちゃんに安心感!リングあり・なしの作り方を解説

赤ちゃんの抱っこ紐の上手な選び方は?

たくさんの抱っこ紐がある中、選び方がわからないというママも多いのでは?抱っこ紐を選ぶ際に抑えておくポイントをみていきましょう。

赤ちゃんが使う時期をチェック

まずは抱っこ紐をいつから使いたいかを明確にしておく必要があります。前述の通り、抱っこ紐には新生児から使うことができるものと、生後3~5ヶ月頃の首がすわってから使うことができるものがあるのです。新生児から使いたいという場合は、新生児から使える抱っこ紐であるかどうかをチェックするようにしましょう。

首がすわってからでないと使えないというものの中には、付属のインサートを装着することで使用可能になるものもあるので事前に確認が必要です。抱っこ紐の商品には、それぞれ体重の制限もあるので、いつまで使えたらいいかという点もあらかじめ考えておくと抱っこ紐を選ぶときに役立つでしょう。

新生児期には、抱っこ紐を使わずにおくるみを使って外出するママも多いようです。おくるみを使うことで赤ちゃんをしっかり抱っこすることができます。新生児期は体重も軽い赤ちゃんが多く、新生児期は抱っこ紐を使わずにおくるみの使用を検討するのも良いかもしれませんね。

抱っこ紐をどんな時に使いたいか