ライフスタイル
自作フィギュアの作り方を【動画】解説!簡単な100均粘土のものなど多数紹介!
フィギュアが自作できるということをご存知でしたか?実は、作り方も簡単で身近にある材料で楽しく自作フィギュアを作れるんです。最近ではYouTube等でアマチュアからプロまで作品集を載せています。今回は人型・動物・アクセサリーなど作り方を動画で学んでみましょう!
( 4ページ目 )
Contents
目次
続いては、人気キャラクターのフィギュアの作り方です。アニメやディズニー等が好きな方は自分でフィギュアを作って揃えてみるのも楽しそうです!
【ポケモン】ピカチュウのフィギュア
誰でも知っている人気アニメ「ポケットモンスター」のピカチュウのフィギュア製作の動画です。材料は粘土、絵の具、ボンド等とってもシンプルで、今まで使ったことのあるものばかりです。耳が片方たれていてとても可愛らしいです。フィギュア作りに慣れてきたら表情や耳の形を変えてみたり、他のポケモンの作ってみたりとバリエーションが豊かになりますね。
【妖怪ウォッチ】ジバニャンのフィギュア
続いては、小さい子どもに大人気のアニメ「妖怪ウォッチ」のメインキャラクタージバニャンのフィギュアが作られていく動画です。ピカチュウに比べてパーツはやや多いですが、その分完成した後の達成感が大きいですね。
【ディズニー】ダッフィーのフィギュア
最後はディズニーで大人気のキャラクター、ミニーがミッキーのために作ったテディベア・ダッフィーのフィギュアの制作動画です。材料は100均のカラー粘土を使用しています。歯ブラシでとんとん叩いてダッフィーの質感を表現するなど手が込んでいます。
あなたも簡単自作フィギュア作りにチャレンジ!
いかがでしたか?安くて手軽に手に入れられる材料で、簡単に可愛いフィギュアやアクセサリーを作ることができます。それは世界に一つしかないあなたのオリジナル。ぜひあなたも、フィギュア作りに挑戦してみてはいかがですか?
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目