100均
雑誌の収納術|お洒落に見せる&スッキリ隠すアイデア50選!100均・無印グッズも!
ファッション誌やビジネス誌など増えがちな雑誌類の収納にお悩みの人はいませんか?今回は、雑誌をカッコ良く見せる収納、お部屋をスッキリと見せる雑誌の隠す収納、そして真似したくなる雑誌収納に役立つ簡単DIYアイデアを一挙ご紹介します。
( 5ページ目 )
Contents
目次
こちらはすのこをたった2枚だけ使用してできあがるブックシェルフです。最後にブライワックスを塗ることで、ヴィンテージ感を醸し出すことができます。
100均すのこで簡単マガジンラック
出典: DIYREPi(ダイレッピ)
20. デザインを考えるのが楽しくなる雑誌用木箱
こちらは100均のカッティングボードを使った雑誌も入る木箱です。お部屋に合わせた塗装や装飾品で木箱を彩れば、世界にひとつだけのデザインの雑誌入れを作ることができますね。
多目的小物入れ*DIY
出典: DIYREPi(ダイレッピ)
21. セリアのタオルホルダーがブックシェルフにぴったり
こちらは木の板にセリアのタオルハンガーを取り付けて作ったブックシェルフです。飾りたい雑誌の量に合わせて、木の板の大きさとタオルハンガーの数を変更して作ってみてもいいかもしれません。
立てかけブックシェルフ
出典: DIYREPi(ダイレッピ)
22. 100均パーツで高級感あるマガジンラックをDIY
こちらも100均アイテムで作るマガジンラックを紹介しています。100均パーツを上手く使うことで、一気に高級感が出ますね。
23. ボンドで接着するだけのマガジンラック
こちらのマガジンラックは、木箱に好きな色に塗装してボンドで固定しただけの簡単なマガジンラックです。既製品の木箱を使えば、小さいお子さんの自由課題などでも使えそうなアイデアですね。100均ではおしゃれなデザインが施されている木箱なども売っているので要チェックです。
24. 小物も入るブックスタンド
こちらは全てダイソーアイテムを使った、小物も入るブックシェルフです。こちらの画像のように、ブックシェルフにグリーンもプラスできる棚があるとおしゃれ感がアップしますね。
ダイソー7点で本棚作り!
出典: DIYREPi(ダイレッピ)
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!