飾り・飾り付け
おしゃれなポスターの飾り方実例20選!貼る場所別に!賃貸OKな便利グッズも!
おしゃれなポスターを壁に貼るとテンションが上がりますね。飾り方を工夫することで、さらに部屋の雰囲気がアップします。リビング・キッチン・寝室など場所別に、おしゃれなポスターの飾り方を見ていきましょう。壁を傷つけずに飾れるおすすめ便利アイテムもご紹介します。
( 4ページ目 )
Contents
目次
3.かっこいいだけじゃないモノトーン
モノトーンのキッチンにはクマのポスター。クールに偏りがちなモノトーンに、愛嬌のあるクマのイラストを飾ることでかわいらしい空間が演出されています。
4.どうせ貼るのなら…
冷蔵庫にハイセンスな自作のポスター。自作すれば気に入ったデザインのポスターを、お金をかけずに作ることができます。冷蔵庫には子供の予定表などのプリントが隙間なく貼られている、ということがままありますが、どうせ貼るならこんなおしゃれなポスターがいいですね。家具に貼るので賃貸にも向いています。
【ポスターのおしゃれな飾り方】《リビング》
5.モノトーンでモダンなリビング
落ち着いたツートーンでまとめたリビング。ポスターもフレームもモノクロでそろえて、部屋の空気を邪魔しません。
6.人気の北欧テイスト
茶色い壁とブルーのソファ、黄色のクッションがおしゃれなのリビング。ボタニカルなポスターを貼って、北欧風のインテリアの完成です。
7.床に置いてみる
思い切ってポスターフレームごと床に置いてみるのもいいでしょう。賃貸で壁に穴が開けられない場合にも有効ですが、倒れてこないようにくれぐれも注意してください。
8.アンティーク風のレイアウト
クラシカルな壁紙と時計、家具の配色も深みのあるインテリアは、アンティーク風でゆったりくつろげそうです。ソファの後ろにはシャネルのポスターをたくさん飾っています。フレームのサイズはさまざまですが、色を統一していることでおしゃれ感が出て、雑多な印象を与えないレイアウトです。
9.インテリアとトーンをそろえたポスターなら間違いなし
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!