重曹水が超万能で便利!簡単作り方と活用法を紹介!飲むと毎日健康に!?
家事の強力な助っ人である重曹ですが、水に溶かして重曹水にするとさらに活用法が増え、かなり便利です。ここでは、重曹水の超簡単な作り方や消臭効果から、ドリンクとして1回で飲む量やおすすめのトッピング、さらに掃除・洗濯などの活用法もご紹介しています。
万能の活用術!重曹水で住まいも体もラクに
暮らしの助っ人・重曹と重曹水
忙しい毎日の掃除や洗濯に何かとお役立ちの重曹。気になるキッチンの油汚れやお風呂の水垢、服にこびりついたソースなどなど…洗剤では太刀打ちできないときも、重曹は活躍してくれます。水を加え重曹水として使うと、使い道がかなり広がりますよね。今回はそんな重曹水の使い道に焦点を当てます。
掃除や洗濯などはオーソドックスな使い道ですよね。先ほど述べたようなキッチンの油汚れやお風呂の水垢、服に付いた皮脂汚れなど。しかし、それらの使い道に加え、ガーデニングや消臭、体に優しい重曹ドリンクといった思いがけない使い道もあるのです。今回は簡単な重曹水の作り方から、知っておくと便利な重曹水スプレーの使い方まで、ご紹介していきます。
重曹水*効果
重曹って何がいいの?
重曹水とクエン酸水。
— はっぴぃ (@Yuruyuruminlife) March 18, 2018
教室用にも作ろう。
排水溝とか、机とか、子どもに安全な洗剤で掃除できるのは良いこと。#掃除 pic.twitter.com/8Gn0Wglu9K
まず、重曹というのは炭酸水素ナトリウムという成分でできています。これは弱アルカリ性の性質を持っているので、酸性の汚れを中和して落とすことができるのですね。たとえばキッチンの調理具の油汚れ、お風呂の水垢や、服についた皮脂汚れなどが酸性の汚れです。消臭にもなりますし、市販の洗剤よりも体に害がないため、安心して使うことができます。
超簡単!重曹水の作り方
では、基本となる重曹水の作り方をご紹介します。作り方の手順はごく簡単です。水に重曹を入れ、軽く振りまぜるだけ。重曹が水に溶けたらでき上がりです。比率は水100ml(1/2カップ)に対し、重曹小さじ1杯。これで掃除や洗濯に最適な重曹水が作れます。
重曹には業務用など、純度によっていくつか種類があります。皮膚の弱い方は手荒れの可能性もありますので、食用を使うのがおすすめです。また、水が腐ってはいけないので、重曹水は一度に使い切る量だけ作りましょう。保存する際は、容器に入れて密閉し、期限がわかるようにしておきましょう。
重曹水*飲み方
重曹水で体内から疲れを癒やそう
俺もツイッターでつぶやきつつ自分でも実践してますが、
— usamimi (@usamimix) April 7, 2018
重曹飲み
すごいデトックスみたいです。
今日みたアーティストがこれ実践して、重度の花粉症が今年は出なかったと言ってました。
自分は卓上用の塩入れに重曹を入れておき、水を飲む時にパパッと振ります。
味がしない量だから不味くない。
それでは早速、重曹ドリンクからご紹介しましょう。先ほど述べたように、重曹は炭酸水素ナトリウムという成分でできていますが、これは元々、人間の体内にある成分です。弱アルカリ性なので、酸性の物質を中和し、体内のpHバランスを保つ役割を果たします。元々は胃薬として使われていたものだそうです。
眠る前にも一杯のお水。
— のわき (@nowa_nowa_ki) April 9, 2018
重曹を溶いた水なら、寝てる間に酸性化が進んでしまう口内環境も整えられますよ。
気持ち良い朝を迎えましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目