オットマンとは?スツールと違う?国内外の人気商品&インテリア実例集
オットマンとはどんな家具かご存知ですか?スツールとはどこが違うのでしょうか?オットマンを使ったリビング・寝室・玄関など部屋別にインテリア実例を用いて、おしゃれで便利なオットマンをご紹介します。さらに、国内外のおしゃれな人気オットマン10選をご紹介します。
北欧モダンのオットマンを置くだけで、一気におしゃれなリビングになりますね。北欧テイストが好きな人におすすめです。
(北欧インテリアについては以下の記事も参考にしてみてください)
③カバーを取り外して洗濯できるオットマン
ナチュラルな部屋にも、北欧テイストの部屋にも合うシンプルなデザインのオットマンです。北欧カラーがかわいいカバーは外して洗うことができるのもうれしいポイントですね。同じシリーズのソファと組み合わせて使っても、オットマン単独でチェアとして使ってもかわいいですね。
④収納にもテーブルにもなる便利なオットマン
これは、オットマンのふたを外すと大きな収納スペースが現れるオットマンです。さらにふたをひっくり返すとテーブルに早変わりします。収納、テーブル、チェアとしてそれぞれ使うことができる優秀なオットマンです。インディゴブルー、ダークブラウン、グレー、グリーン、ネイビーと5色展開で、どの色にしようか迷ってしまいますね。
ふたをひっくり返すとテーブルになるオットマンです。収納ボックスとしても使えるので、この一つで何役もこなしてくれる優れものです。
単なる足置きだけでなく、収納にも、テーブルにも、チェアとしても使える万能なオットマンです。収納が少ない部屋に置くと便利です。使い方は工夫次第なので、考えただけでわくわくしますね。
⑤インテリア性の高いオットマン
1947年にデザインされたウームオットマン。70年以上前にデザインされたとは思えないほどのモダンテイストのおしゃれなオットマンです。パッと目をひく明るい赤色がとても素敵で、インテリア性も高いですね。赤の他にもカラー展開されているので、お気に入りの色を探してみてください。
無地だけでなく、柄が入ったカバーのオットマンもとてもかわいいですね。オットマンの脚もおしゃれです。個性的な柄も部屋のワンポイントになるので、おしゃれ度がぐんと上がります。
Recommended
おすすめ記事
100均のプランター&植木鉢23選!壁掛け用やベランダ菜園用も!ダイソー・セリアなど
100均ウォールラック15選!賃貸でも可能な付け方や壁面収納・インテリア術も!
ツインデスクのおすすめブランド11選!兄弟姉妹の2人で使える学習机!口コミ人気商品を比較!
赤ちゃん用ジョイントマットのおすすめ15選!大判・厚手・木目など人気商品を紹介
100均のケーブルボックス9選|ダイソー・セリアなど!自作収納アイデアやニトリ商品と比較も
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!