プロに聞く正しい畳の掃除の仕方!日常お手入れ〜しつこい汚れまで!便利グッズも!

畳の正しい掃除法を知らないという方がいるのではないでしょうか。毎日のお手入れから年一回やっておきたいことまで詳しくご説明します。カビ・油汚れ・こぼした飲み物などそれぞれの対処法もご紹介するので畳を掃除する際の参考にしてくださいね。

( 5ページ目 )
Contents
目次
  1. 畳の掃除法を知ってる?
  2. 畳のお手入れ法は?
  3. 畳汚れの掃除法は?
  4. 畳にカビが生えたらどうする?
  5. カビが生えた場合にNGの掃除法!
  6. 畳のカビを予防しよう!
  7. 畳掃除の注意点は?
  8. 畳掃除便利グッズ!
  9. 畳の正しい掃除法を知ってきれいに保とう!

また、カビ取り剤を使用すると畳の帯付き部分が変色する場合があるので注意してくださいね。

(カビについては以下の記事も参考にしてみてください)

二段ベッドに最適な【布団・マットレス】9選!カビないコツや選び方も紹介!

カビが生えた場合にNGの掃除法!

カビが生えた場合は一般的な掃除のときとは違った注意点があります。掃除機も使用できないので覚えておくと安心です。カビの発生を悪化させないよう確認してくださいね。

掃除機の使用

掃除機を使用するとカビの胞子を部屋にばらまく原因になります。掃除機は一旦吸い込んだ空気を再度排出するため注意が必要です。カビの掃除に関しては掃除機を使用しないようにしてくださいね。

直接水拭きする

カビを直接水拭きすると畳に水分が付着します。そのような状態ではカビが新たに発生してしまいます。また、カビを発見した際に熱湯をかけるという方もいます。熱湯によりカビは一時的に死滅しますが、畳に水分が付着し新たなカビが発生してしまう場合もあるので注意しましょう。

畳のカビを予防しよう!

畳にカビが生えると掃除が大変ですよね。畳のカビは工夫次第で予防することができます。畳のカビをしっかり予防しきれいな畳を保ちましょう。

畳の上には物を置かない

畳の上に布団や絨毯などがあると湿気がこもりカビ発生の原因になります。畳に布団を敷いて寝ている方は定期的に畳むなどカビが発生しないよう注意しましょう。

畳の湿気対策も忘れずに!