プロに聞く正しい畳の掃除の仕方!日常お手入れ〜しつこい汚れまで!便利グッズも!

畳の正しい掃除法を知らないという方がいるのではないでしょうか。毎日のお手入れから年一回やっておきたいことまで詳しくご説明します。カビ・油汚れ・こぼした飲み物などそれぞれの対処法もご紹介するので畳を掃除する際の参考にしてくださいね。

Contents
目次
  1. 畳の掃除法を知ってる?
  2. 畳のお手入れ法は?
  3. 畳汚れの掃除法は?
  4. 畳にカビが生えたらどうする?
  5. カビが生えた場合にNGの掃除法!
  6. 畳のカビを予防しよう!
  7. 畳掃除の注意点は?
  8. 畳掃除便利グッズ!
  9. 畳の正しい掃除法を知ってきれいに保とう!

畳の掃除法を知ってる?

和室を持っている方は畳の掃除法に悩んだ経験があるのではないでしょうか。畳の適切な掃除法を知っているとダニや汚れから簡単に畳を守ることができます。重曹やクエン酸など普段の掃除で使うアイテムが畳掃除では使えない場面もあります。正しい使い方を知っておきましょう。

掃除については以下の記事も参考にしてみてください。

【家事えもん直伝】ブラインド掃除の裏技!身近な物で超簡単!100均アイテムでも!
【画像で解説!】玄関の「たたき」ってどこ?土間との違いは?掃除で運気アップ?

畳のお手入れ法は?

和室の畳は日常的に掃除しないとダニが発生したり、汚れがたまったりする原因になります。簡単に畳をきれいに保てるお手入れ法をご紹介しますので、和室がある方は参考にしてみてくださいね。

日常的にしたい畳の掃除

食べ物や飲み物をこぼした場合や目に見えて汚れているときは掃除をする方が多いですが、日常的には畳のメンテナンスをしていないという方がいるのではないでしょうか。和室の畳をダニなどから守りきれいに保つためには、日常的に掃除することが大切です。日常的なお手入れの手順をご紹介します。

畳掃除をする際は始めに掃除機をかけましょう。畳の目に沿って丁寧に掃除機をかけることが大切です。あわてて雑になったり、畳の目に沿わずにかけたりすると畳の表面が傷ついてしまいます。一度傷ついてしまうと元に戻らないので注意しましょう。次に水拭きと乾拭きをします。和室で食事をしたりイベントがあったりした後は、特に丁寧に拭くことが大切です。

また、天気が良い日には風通しがよくなるよう和室の窓を開けるようにしましょう。その際、畳に直接日光が当たると畳の変色や傷みの原因になるので注意してくださいね。定期的に畳にへこみやカビがないかをチェックすることが大切です。特に和室に家具を置いている方は、畳のへこみの原因になるので注意してくださいね。

掃除機をかけるだけでも、全然違います。全く畳の掃除をしていない方は、畳の目に沿って掃除機をかけることから始めてみましょう。

カビについては以下の記事も参考にしてみてください。

壁紙のカビは早急に落とすべし!掃除のやり方と予防法!重曹やお酢が効果的?