100均
100均*カラーボックスをリメイクシートで模様替え!貼り方動画やアイデア集も!
100均のリメイクシートをカラーボックスに貼り付けてDIYを楽しみましょう。リメイクシートはデザインが豊富。レンガ・木目調・タイル・大理石などデザイン別に実例を紹介します。カラーボックスに貼るために必要な枚数やサイズ&きれいな貼り方を動画で解説します。
( 6ページ目 )
Contents
目次
カラーボックスでプレイテーブル
カラーボックスを横にして並べ、上になる部分に鮮やかな色のリメイクシートを貼り付けてプレイテーブルの出来上がり。簡単DIYです。収納としての機能はそのままなので、おもちゃの出し入れも簡単です。お子様も自分でお片付けしやすくなりますね。成長して使わなくなれば、再び分解して使うことができるのがカラーボックスの強みです。
無限に広がるカラーボックス×リメイクシート
カラーボックスは収納道具としてだけではなく、組み合わせることで驚くようなアイデア作品を作ることも可能です。100均リメイクシートも色々な素材風の商品が次々と販売されています。気軽にDIYができて、しかも安価。ぜひいろいろな作品にチャレンジして模様替えを楽しんで下さいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目