100均
階段をDIY&リメイク!おしゃれアイデア50選!簡単・100均〜本格的なものまで
階段をおしゃれにDIYしませんか?レンガ・アンティーク・モダンなどスタイル別にリメイクアイデア紹介!難しそうですが、100均グッズで簡単な貼り方を動画も交えて伝授いたします。リフォームしたかのようなおしゃれな階段にDIYで変身させてみてはいかがでしょうか。
( 6ページ目 )
Contents
目次
- まるでリフォーム!階段をおしゃれにDIYしよう
- 階段をおしゃれにDIYする方法
- マスキングテープで階段DIYのやり方
- 【動画】リメイクシートで階段DIYのやり方
- 【動画】板を使った階段DIYのやり方
- おしゃれな階段DIYアイデア集50選!
- 《レンガ風》階段DIYアイデア
- 《アンティーク風》階段DIYアイデア
- 《ブルックリン風》階段DIYアイデア
- 《モダン風》階段DIYアイデア
- 《ビーチ風》階段DIYアイデア
- 《ナチュラル風》階段DIYアイデア
- 《タイル風》階段DIYアイデア
- 《ナンバリング風》階段DIYアイデア
- 《アート風》階段DIYアイデア
- 《西洋風》階段DIYアイデア
- 100均グッズで階段がおしゃれに!階段をDIYしよう
12.木とニュースペーパーの階段DIY
アンティーク風の階段には、木のリメイクシートを使うと雰囲気がでます。100均でも木の質感のリメイクシートがいろいろ売っていますし、ホームセンターでも購入可能です。英字新聞はラッピングコーナーの包装紙を利用しても良いでしょう。
13.ナチュラルなアンティーク風階段DIY
蹴り込み板のアレンジではなく、階段の足で踏む面をアレンジしてもおしゃれです。写真はもとの階段も薄い色の木目調なので、白っぽいリメイクシートと違和感なくマッチしています。
14.数種類の模様を組合わせた階段DIY
アンティークな木のリメイクシートもいろいろな種類がありますので、数種類を組合わせてもおもしろいアレンジになります。木だけでなくタイル風のシートも入れると引き締まってバランスが良いのではないでしょうか。
15.落着いたネイビーの階段DYI
もとはブラウンの木の階段の蹴り込み板を、ネイビーに色替えしています。リメイクシート以外にも布などを貼ってみても良いのではないでしょうか。デニム生地を貼ると程よいヴィンテージ感が出ます。
16.カラフルな階段DIY
蹴り込み板にペイントしてわざと汚れを描いた板をはめ込んでいます。アンティーク風のDIYが好きな人が良く使う方法で、汚れを描くための塗料も売られています。
17.白いペイント風の階段DIY
アンティーク風に色あせた白く塗られた木のリメイクシートを使っているDIYです。100均で売っている壁に貼る用のステッカーでオリジナリティあるデザインになっています。玄関の階段やロフトの階段に、好みのステッカーでアレンジするのも良いアイデアではないでしょうか。
18.文字がアクセントの階段DYI
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!