100均
カトラリーの収納実例55選!100均&無印で引き出しすっきりおしゃれに!DIYアイデアも!
かさばりやすいカトラリーですが、ダイソー・セリア・キャンドゥ・無印の収納便利グッズの実例も参考に、おしゃれに収納してみませんか?カトラリー収納ケースの簡単な作り方・DIYアイデアを動画も交えて、収納のアイデアなどをご紹介します。
( 8ページ目 )
Contents
目次
こちらの実例は、無印良品にある小物入れケースを活用しカトラリーケースにした様子です。この収納ケースですが、横でも縦でも形が変えられる商品で、収納場所によって替えられます。小物入れだけどこのように活用できるのはいいアイデアですね。
No.14 ワイヤーメッシュの収納ケース
ワイヤーメッシュのカトラリーケースです。通常のケースとは雰囲気が異なりかっこいい男前収納になりますね。簡単でおしゃれなカトラリー収納になっていますね。
No.15 無印良品のアクリルケースを活用して
こちらは無印良品のアクリル眼鏡ケースを活用し、カトラリーを収納した実例です。アクリルなので見えやすく簡単に取り出せますね。引き出ししきなので楽に取り出しでき便利でおしゃれですね。
No.16 おしゃれなアクリルケース
こちらの実例もアクリルのケースを活用した収納です。これは背面におしゃれなデザインがあり、モダンな雰囲気もありますね。見せるカトラリー収納としておしゃれで素敵ですね。
No.17 シンプルでモダンをイメージし収納
こちらの実例は、シンプルですがカトラリー類もシンプルにしろと黒にすることで、モダンな収納にしています。色々な色があるより、このように統一感があるほうがスッキリ収納できるのかもしれませんね。ぜひ参考にしてみてください。
No.18 可愛いコップを活用して
ティースプーンなど小さめのカトラリーを収納するとき、使っていなカップを活用する収納です。可愛いコップであればあるほどインテリアみたいになり、見せる収納としてとてもおしゃれになります。
No.19 木の収納ケースでカトラリーを収納
カトラリーケースが木製というだけで温かみがありますね。ナチュラル感があり、カフェ風になります。おしゃれになり真似をしたい実例ですね。
No.20 引き出し式収納ケースを活用
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!