カトラリーの収納実例55選!100均&無印で引き出しすっきりおしゃれに!DIYアイデアも!
かさばりやすいカトラリーですが、ダイソー・セリア・キャンドゥ・無印の収納便利グッズの実例も参考に、おしゃれに収納してみませんか?カトラリー収納ケースの簡単な作り方・DIYアイデアを動画も交えて、収納のアイデアなどをご紹介します。
カトラリーの簡単おしゃれ《DIY》アイデア
ダイソーなどの100均で購入できるものでもいいのですが、カトラリー収納ケースをおしゃれに手作りしてもいいでしょう。引き出し収納だったり、食器棚に一緒に収納するときやテーブルセットの時に使ったりと色々活用できます。参考になる手作りのDIYアイデアをご紹介します。
(DIYアイデアについては以下の記事も参考にしてみてください)
麻ひもで簡単DIY
麻ひもを使いかぎ針網をして作るカトラリーケースです。麻なのでナチュラル感がでて自然な雰囲気になります。編み物のように作っていくので簡単にDIYすることができます。布をかぶせておしゃれにしても可愛いですね。
木を使いカトラリーケースをDIY
カトラリーケースを気をDIYしおしゃれにしてみましょう。DIYするからこそ自分の好みのデザインにでき、色なども好きなものにできます。収納するスペースなども決められるので便利で、レトロ感がでておしゃれになりますね。
クラフト紙を使い簡単DIY
100均などにも売っているクラフトバンドを使い簡単おしゃれカトラリーケースをDIYしてみましょう。100均には色々な色があり、カラフルにしたりシンプルにしたいりなど、組み合わせにより雰囲気も変わってきます。簡単なのでぜひDIYしてみてください。
極太刺繍糸で柔らか素材のカトラリーケースをDIY
フランスなどで使われているフックドゥズパゲッティという極太の刺繍糸があります。よくカットソーなどの服に使われることが多く、今注目を集めています。それを活用しカトラリーケースをDIYすると、優しいナチュラルな感じのケースになりおしゃれになります。編み物と同じ感覚で作れるので簡単にできます。ぜひおしゃれなケースをDIYしてみてください。
空き瓶を可愛いカトラリーケースに
空き瓶を活用し可愛いカトラリーケースを作りましょう。編み物と同じようにかぎ針で編んでいきます。色を組み合わせるとますますおしゃれになり可愛くなりますよ。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!