水耕栽培のおすすめ液体・粉末肥料5選!種類や使い方を紹介!土壌用で代用可?

気軽にできる家庭菜園のひとつである水耕栽培。水耕栽培で上手に育てるためには、肥料の選び方や使い方が重要なのですが、おすすめの肥料とはどんなものなのでしょうか。そこで水耕栽培に使える口コミで人気の肥料を、液体・粉末それぞれタイプ別におすすめを紹介します。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 水耕栽培を始めよう!
  2. 水耕栽培に肥料が必要な理由は?
  3. 水耕栽培の肥料の種類は?土壌用との違いは?
  4. 水耕栽培のおすすめ液体・粉末肥料5選をご紹介!
  5. 水耕栽培におすすめの液体肥料
  6. 水耕栽培におすすめの粉末肥料
  7. おすすめの肥料で水耕栽培を楽しもう!

粉末肥料は粉末のままだと水に溶けないため、事前に水で薄めて使用します。肥料を水で薄めるのは手間に感じるかもしれませんが、液体肥料も希釈して使うのは同じ。しかし粉末肥料は液体肥料に比べ安価な傾向があるので、コスパ重視ならば粉末肥料がおすすめでしょう。

液体肥料にも粉末肥料にも言えることですが、規定量を超えて使用すると、苔が発生する原因になります。苔が大量発生すると野菜やハーブがうまく育たなくなってしまうので、いずれも規定量を守って使用するようにしましょう。

土壌用肥料で水耕栽培の肥料を代用できる?

土にはもともと含有する栄養素があり、土壌用肥料はその成分を考慮して作られた肥料です。そのため、必要な栄養素が全くない水を使った水耕栽培に土壌用肥料を使うと、成長に必要な栄養素が不足する可能性があります。そのため、土壌用肥料での代用はおすすめできません。

もっとも、土壌用肥料は固形で水に溶けにくい、使用量を調整しにくいなどのデメリットがあるため、使い勝手の面からも水耕栽培には向いているとは言えません。どんな方法の家庭菜園でも、育て方に適した肥料を使うことが大切です。

(初心者におすすめの家庭菜園については、以下の記事も参考にしてみてください)

【簡単】ベランダ菜園のやり方*初心者におすすめ野菜・果物20選!

水耕栽培のおすすめ液体・粉末肥料5選をご紹介!

口コミで人気の水耕栽培におすすめの化学肥料をご紹介します。液体肥料と粉末肥料の2タイプご紹介しますので、自分に合ったものを選びましょう。選び方に迷った場合は、口コミも参考にしてみてくださいね。

水耕栽培におすすめの液体肥料

りーふさん(@leaf0116)がシェアした投稿 -

水耕栽培におすすめの【液体肥料】をご紹介します。1液式と2液式それぞれのおすすめ肥料をご紹介するので、自分の使いやすい方を選んでみてくださいね。

1. 液体肥料 ハイポニカ

ハイポニカは液体肥料の中でも特に人気。水耕栽培にハイポニカを使用すると抵抗力がつくので病気になりにくく、農薬に頼らない生育が可能です。通常の約1.5倍の速さで葉が育つので日光を吸収しやすくなり、トマトなどの果実は甘くなるという嬉しい効果もあります。

ハイポニカは水耕栽培の野菜やハーブはもちろん、花や樹木など幅広い植物に使えます。そのため水耕栽培以外でも人気のある液体肥料です。

液体肥料 ハイポニカ
888円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

Amazonレビュー

★★★★★

窓辺にバジルやサンチュ等、葉野菜を中心に水耕栽培してますが、使い勝手もよし、植物も元気で、文句なしです。ハイポネックス等の液体肥料で水耕栽培をしようとしている人は、悪い事言わないのでこちらを使った方がいいです。ハイポネックスは土耕を前提としているので、微量元素が不十分です。また、1液式は何をどう頑張っても問題があるので・・・ 500mlが2本は、普通の家庭でハーブを栽培したりする程度だと中々減らないです。(^^;

2. ベジタブルライフA

「ベジタブルライフA」を開発した大塚化学は水耕栽培用肥料のパイオニアで、その肥料は水耕栽培工場でも多く使われています。そんな水耕栽培工場でも使われている大塚化学の粉末肥料を、家庭用に開発したのが「ベジタブルライフA」です。

初心者でも使いやすいように配慮された1液式の肥料ですが、その成分は2液式に匹敵するほど充実。業務用の肥料をベースに作られているため信頼性も高く、初心者からプロまで簡単に使えるおすすめの液体肥料です。

ベジタブルライフA
1,922円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

3. エコゲリラ液肥C