【動画】トイレットペーパーの芯で工作まとめ!おしゃれ雑貨や簡単万華鏡も!
いつもは捨ててしまっているトイレットペーパーの芯を使って工作をしてみませんか?大人も楽しめるおしゃれなリースやオーナメントから子供と作れる万華鏡やロケットの作り方を動画で紹介します。トイレットペーパーの芯を使ったアイディア工作も参考にしてみてください。
使うものは、トイレットペーパーの芯3本、画用紙、ノリ、はさみ、テープだけ。家にあるもので簡単に作れます。作り方動画を参考にしてみてくださいね。
かわいらしい手作りひな人形
トイレットペーパーの芯とは思えない可愛さですね。子供も喜んでくれそうな作品ですが、簡単に作れてしまいます。作り方の動画を見ながら、子供と一緒に手作りしてみてくださいね。
動画のように和柄の折り紙を使って洋服部分を作ると、よりお雛様らしくなって良いですね。
節分に飾りたいミニ鬼
トイレットペーパーの芯で作ると、怖い鬼もこんなにかわいくなります。鬼のパンツは黄色に、赤と青の画用紙で青鬼と赤鬼を再現しました。鬼のお面と一緒に作りたいミニ鬼、参考にしてみてくださいね。
簡単!手作りこいのぼり
5月といえばこどもの日。こいのぼりですね。トイレットペーパーの芯に貼る画用紙や折り紙、描く模様によってさまざまなデザインのこいのぼりを作ることができます。こどもといっしょに想像力を広げて、たくさんのこいのぼりを作って飾ってみましょう。
動画で紹介したこいのぼりも、トイレットペーパーの芯、割りばし、はさみ、折り紙、ノリがあればできてしまいます。特別なものは使いませんので、参考にしてみてくださいね。
簡単に作れるハロウィン飾り
トイレットペーパーの芯に糸を巻き付けてミイラ風にしてみたり、オレンジの折り紙でカボチャを作ってみたり。さまざまなアイディアでハロウィンを演出してみてくださいね。
トイレットペーパーの芯を切り抜くと、リアルな骸骨デザインを作ることもできます。器用な方はぜひ試してみてくださいね。
クリスマスにぴったりなミニサンタ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目