トイレ
トイレのインテリア*色・テイスト別のおしゃれな実例60選!賃貸も!
おしゃれにしたいトイレのインテリア。今回はナチュラル・モダン・カジュアル・和風・個性的などテイスト別にご紹介しながら、賃貸の実例や風水視点も交え、実例画像の配色にも注目していきます。トイレで使えるアクセントウォールや無垢材を使ったインテリア実例もご紹介します。
( 6ページ目 )
Contents
目次
そしてアメリカンスタイルにするなら、アメリカらしいデザインのカラフルなプランターカバーなどを使用するのもおすすめです。
28. 北欧カジュアル
ラグやマットを上手く利用することで、北欧カジュアルなトイレにすることができます。北欧カジュアルのベースとなるのは、ラグ、マット、木製の棚や小物です。更にオレンジなど明るい色を挿し色にするのも、北欧風でありながらカジュアルさが増すコーディネートになります。
29. 色付きタイルでおしゃれに
カジュアルインテリアには、気軽に好きな色を楽しめるという良さがあります。この実例画像のトイレも、青いタイルが映えていておしゃれですよね。
30. 好きな組み合わせで
カジュアルインテリアの良さは、使いやすさに重点を置けて、自分の好きなものを自由に使えるというところです。好きな色、好きな小物を自由に、気軽に楽しむようにしましょう。
トイレのインテリア【和風】
31. 丸窓で和風らしさを演出
丸窓があると、おしゃれな和風らしさが増しますよね。画像のように格子が入っていると、更に「和」の雰囲気が出ます。
32. カウンターに無垢材
こちらの実例画像のトイレでは、手洗いのカウンターに無垢材が使われています。無垢材ならではの重厚感と、使い込むほどに出る味わいが素敵ですよね。
33. 窓に障子を使って
こちらのトイレでは、窓に障子が使われています。壁もカウンターも「和」に統一されていて、トイレというよりまるで和室にいるような落ち着いた感覚が味わえます。
Recommended
おすすめ記事
抱っこ紐でのトイレはどうやる?外出中に役立つ首すわり前対策など工夫を紹介!体験談も
鯉のぼり【室内用】のおすすめ15選!人気の吊り下げタイプ〜おしゃれなものなど!
100均のケーブルボックス9選|ダイソー・セリアなど!自作収納アイデアやニトリ商品と比較も
100均の吸盤・吸盤シートがおすすめ!落ちにくくするコツも紹介!ダイソー・セリアなど!
100均の便座カバー・貼る便座シートおすすめ15選|付け方や洗濯/使い捨てのタイミングも
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!