IKEA
【IKEA】アルゴートのおしゃれな組み合わせ実例20選!壁や押入れに大活躍
IKEAの便利アイテム「ALGOT(アルゴート)」のおしゃれな使用例20選を紹介いたします。支柱・棚・バスケット・フックなどパーツ別に使い方を紹介しつつ、アルゴートと他のIKEAアイテムとの上手な組み合わせ方を動画も交えて解説します!
( 3ページ目 )
Contents
目次
ブラケットとの相性抜群
先にも紹介しましたブラケットとレールパーツを使用することで、バスケットを引き出しのように使用することができます。
フレームパーツと組み合わせて
バスケットパーツはフレームパーツとも相性が良いです。フレームパーツは壁に固定する必要がないので、ランドリースペースや賃貸で活用できそうですね。
キャスターパーツを使って可動式に
フレームパーツはキャスターをつけることで可動式にすることができます。固定せず頻繁に動かすようなスペースでフレームパーツを使用する際は、ぜひキャスターを使用してみましょう。
アルゴートのパーツ別使い方【フック】
バッグなどの収納にはフックが便利
フックパーツは、支柱パーツに取り付けて使用します。バッグやハットなどを壁面に掛けたいときに便利ですね。
フックで壁面を上手に活用
フックは支柱パーツ1本からも使用できるので、スペースが限られているところでも使用できます。お手軽に壁面収納にチャレンジできるので、はじめての方にもおすすめです。
アルゴートのパーツ別使い方【ボックスケース】
万能で便利なボックスケース
ボックスケースはバスケット同様、棚板やブラケットパーツ、フレームパーツと組み合わせて使うことだできます。バスケットとは異なり、中身が見えないので、おもちゃなどを収納するのに便利ですね。
Recommended
おすすめ記事
IKEAのおもちゃオススメ15選!人気のおままごとキッチン・レジ・電車〜知育玩具など紹介!
赤ちゃんのゴミ箱あさり対策8選!キッチン・リビング別にアイデアを紹介!
鯉のぼり【室内用】のおすすめ15選!人気の吊り下げタイプ〜おしゃれなものなど!
100均のケーブルボックス9選|ダイソー・セリアなど!自作収納アイデアやニトリ商品と比較も
100均の吸盤・吸盤シートがおすすめ!落ちにくくするコツも紹介!ダイソー・セリアなど!
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!