【美容師直伝】前下がりボブの失敗しない方法!オーダーの仕方や注意点も!
若者から40代の女性にも人気の前下がりボブは、なかなかイメージ通りにいかないという声も多い髪型です。今回は前下がりボブで失敗しないために、前下がりボブが失敗する原因から失敗しないための正しいオーダー方法、初めてボブにする人の注意点などを紹介します。
前下がりボブで失敗する原因とは

ここでは前下がりボブで失敗する原因について紹介します。
顔の形との相性が合わず失敗

前下がりボブの良いところは小顔になる効果も期待できるという点です。それが注目されるの理由のひとつなのですが、オーダーした髪型が自分の輪郭に似合っていないことが原因で失敗して、小顔効果が発揮されずかえって顔が大きく見えてしまうということがあります。

また前髪のありなしや、ぱっつん前髪か横に流すかによっても印象が変わり、大人っぽくするはずが子供っぽくなってしまいます。とくに丸顔の人は前髪ありだと幼くなるので、前髪が原因で失敗することもあります。

美容院に行くときには、なりたい髪型の見本として芸能人の写真などを参考にオーダーする人も多いですが、写真を参考にするだけでは失敗してしまう可能性も高いのです。

憧れの芸能人と同じ前下がりボブを目指しても、自分の顔の形との相性が合っていなくて丸顔が強調されてしまったり、幼くなったりと失敗するのではがっかりです。失敗が怖くて前下がりボブをしたくても勇気がないという人も多くいるほどです。
東 純平
美容師
ボブやショートボブは長さが少し変わるだけでもガラッとイメージが変わります! なので担当する美容師とのイメージ共有がとても大切になってきます。 なりたいイメージ画像をいくつか持って行くとイメージ共有がスムーズに進みますよ!
オーダーの仕方があいまいで失敗

前下がりのボブと言ってもそのスタイルにはいろいろあって、切り方ひとつで印象が大きく違います。オーダーの仕方があいまいで、ただ前下がりボブにしたいと言うだけでは、美容師さんに十分な希望が伝わらないのです。

前下がりのボブではどのくらいの前下がりにするのかを、オーダーするときにはっきりと伝える必要があります。自分のイメージと美容師さんのイメージが違っている可能性があるからです。
自分の髪の量や癖で失敗

Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは