《塩系インテリア》コーデのコツ&実例50選!モテたい一人暮らし男子必見!
「塩系インテリア」は近年男性の一人暮らしを中心に人気のインテリアです。キッチン・ダイニング・リビング・寝室・ランドリー・玄関など部屋別の塩系インテリア実例をご紹介します。塩系インテリアにおすすめの家具や雑貨も合わせて参考にしてみてください。
モノトーンカラーの洗濯機やランドリーバスケットに、木目調の洗面台を合わせたこちらの実例。洗面台は収納の引き出しも充実しているので、ごちゃごちゃと散らかりやすいランドリー周りをすっきりさせてくれています。
36. カーテンで目隠し収納
できるだけ生活感を感じさせないのが塩系インテリアのポイントですが、カーテンやかご・トートバッグなどで目隠し収納をするのもおすすめです。白や黒などモノトーンカラーで統一すれば、すっきりした印象を与えられます。
37. ホワイト系に統一して清潔感をプラス
子供がいると洗濯物も増え、ランドリー周りが散らかってしまいがちです。こちらの実例では、そんなランドリー周りもニトリやダイソーのかごやラックで収納を充実させています。ホワイトやブルー系でそろえているので、爽やかにまとまっていますね。
38. レンガ調の壁はリメイクで
壁にレンガ調のシートを貼ってリメイクするだけでも印象がずいぶん変わります。ランドリーや他の小物を白で統一しているので、清潔感もありますね。添えられた植物や壁掛けのイラストなどが、彩を添えています。
39. 木毛セメント板の質感を満喫
全体的にグレー・白・黒の塩系カラーで構成されたこちらのランドリールーム。壁は木毛セメント板にグレーの着色をしたもの。素朴さと上品さを兼ね備えた質感が特徴的で、ミラーの淵や写真立ての木目とも相性が抜群です。
40. 真っ白な空間で心もきれいに
白い壁やキャビネット・シンクが素敵なこちらのランドリールーム。あっさりとした印象になり過ぎないよう、小物や雑貨を活用しています。さりげなく飾られたフラワーリースも、シンプルな空間に花を添えてくれていますね。
41. 塩系にコンテンポラリーな要素をプラス
塩系インテリアの定番であるモノトーンカラーを踏まえつつ、ブルーやポップアートをプラスしたこちらのランドリールーム。壁はダークブルーを基調としているので、うるさすぎずシックな印象になっています。男前なランドリールームが気になっている方にぜひおすすめです。
Recommended
おすすめ記事
100均のケーブルボックス9選|ダイソー・セリアなど!自作収納アイデアやニトリ商品と比較も
100均の靴べら全種紹介!ダイソー・セリアなど!携帯用や靴べらスタンドも紹介
100均のドアストッパーおすすめ13選|猫対策や冷蔵庫用も紹介!ダイソー・セリアなど
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!