下膨れ顔を小顔に見せる髪型25選!レングス別に紹介!むくみの解消法も!
【美容師監修】下膨れ顔が気になる人。髪型で小顔になれますよ。ぱっつん・センター分け・かきあげなど前髪タイプ&ショート・ボブ・ミディアム・ロングのレングス別に小顔効果のある髪型や下膨れ顔の原因と解消法も紹介。番外編として下膨れ顔をうまく隠せている芸能人も紹介します。
こちらもサイド、トップ共に存在感のあるアップスタイルです。多めに残したサイドの髪の毛で下膨れ顔対策はばっちりです。下膨れ顔の人は、後れ毛もゆる感を出して、ストレートにはしないようにしましょう。
ハーフアップの髪型
こちらはミディアムヘアのハーフアップです。ハーフアップはトップにボリュームを出しやすいので下膨れ顔や丸顔にお勧めの髪型です。サイドの後れ毛も忘れずに。こちらもストレートヘアではなく、パーマやカールで下膨れ顔をカバーしましょう。
こちらはボブスタイルのハーフアップです。ハーフアップ部分をひとつにまとめてお団子にしています。高さをしっかり出しています。縦ライン強調ですね。サイドも耳の前に持ってきて横幅対策もできています。下膨れ顔の人も、アップヘアを色々楽しんでください。
髪型以外の下膨れ顔解消法
ここからは髪型以外でのカバー方法や改善方法を紹介します。下膨れ顔の特徴や原因を理解して、対策していきましょう。
下膨れ顔対策【メイクでカバー】
メイクアップで下膨れ顔を小顔にすることも可能です。削りたい箇所にシェーディングを入れましょう。また、パーツを強調することで下膨れの頬からあごにかけてのボリュームから目線をそらすことができます。目のメイクアップに力を入れると良いでしょう。
コントゥアリングとは、最近流行りの顔にはっきりとした陰影をつけるメイクアップ方法です。コントゥアリングのメイクアイテムもたくさん発売されてきています。顔の輪郭も自由自在に変えられて、パーツを際立たせた立体感を出すことも可能です。こちらの動画は東洋人向けのコントゥアリングの基本を学べます。ふんわり下膨れ顔もシャープなイメージに変身。
下膨れ顔対策【舌の位置】
舌癖はありませんか?正しい位置に舌がおかれていないと、二重あご、たるみ、虫歯、口臭、いびきなどの原因になります!!舌の位置は舌先が上の前歯のすぐ後ろの歯茎につくのが正しい位置です♪
— エリカ (@reneery8) May 31, 2018
舌の位置(口の中での置き場所)が間違っていると、口呼吸になりやすく、口がポカンと開いてしまうことが多いです。口周りの骨格にも悪影響で二重あごや顔のたるみの原因にもなります。口元の引き締めも下膨れ顔改善につながります。最初は正しい位置に置くことが難しい人もいますが、慣れてくれば可能です。小顔習慣のひとつにしましょう。
下膨れ顔対策【エクササイズで解消】
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは