美容師直伝!ヘアケアオイルおすすめ15選!髪質に合う選び方&口コミも!
【美容師監修】ツヤツヤでハリのある美しい髪を作ってくれるヘアケアオイルは種類豊富です。ヘアケアオイルの使い方や選び方をご紹介します。またおすすめの人気商品を口コミも合わせて植物性・鉱物性の種類別にご紹介しますのでチェックしてみてくださいね。
7. ミルボン ディーセス エルジューダ MO
キューティクルに作用して柔らかな髪をつくるバオバブオイルを配合しています。MOは柔らかくまとまる髪を目指す人気のシリーズです。ミルクタイプも販売されています。濡れた髪のタオルドライ後のケアすることで、より潤いを与えることができるのでおすすめですよ。トランスパレントフローラルの甘い香りです。
楽天レビュー
★★★★★
オイルなのに手も髪もべたずかず、スッと髪に馴染みます。つけたあと、髪は柔らかくてサラサラな感じです。甘い香りが好きです。
藤原孝之
美容師
エルジューダは私もサロンワークで使っています(^^) とくにエマルジョンプラスはドライヤーの前につけると髪がすごく柔らかくしなやかになり,ハンドブローで艶もでます! 髪の毛が太かったり、直毛過ぎて自然な丸さがない人に、オススメです(^^) メンズの方も使うと少し髪が柔らかくなってワックスでセットしやすくなりますよ☝️
8. ロレッタ ベースケアオイル
使い心地の良さとかわいいパッケージが人気のヘアケアオイルです。ダマスクローズオイル配合で、潤い豊かなハリツヤの良い髪に仕上げてくれます。ナチュラルアロマローズの優しく甘い香りです。
楽天レビュー
★★★★★
まずパッケージの可愛さに惹かれました。飾ってあるとテンション上がります。
オイルなのに、べたつきもなくサラサラとしっとりが丁度いい感じで、香りも良いです。
9. ルメント リペア オイル
女性誌に多数掲載されるルメントのヘアケアオイルは、サロン専売品として美容師さんがオススメすることも多く、アルガンオイルやバオバブオイルを配合した保湿性の高い使い心地が人気です。シャンプーとのライン使いのレシピもおすすめですよ。ホワイトブーケの品の良い香りです。
楽天レビュー
★★★★★
こちらの商品は2日に1回は使っています。
まず香り。
文句無しの上品な香り。
効果:付けて少しだけ時間をおいてからドライヤーで乾かすとサラッサラです。
10. ラサーナ プレミオール ヘア エッセンス
20~50代までの幅広い女性に長く愛されているラサーナの、新シリーズヘアケアオイルです。グレープシードオイル、マルラオイルなどの植物成分に海藻エキスを配合した保湿性の高さが人気です。アロマティックフローラルの甘くて優しい香りも良いですね。
楽天レビュー
★★★★★
髪の傷みに悩んでおり、購入しました。
お風呂上がりに髪を乾かす際、甘く優しい香りで癒しタイムになります。
髪にスッとなじみ、乾かすとさらりとしてつやも出てうれしいかぎりです。
11. ケラスターゼ NU ソワン オレオリラックス
ボリュームダウンしたいクセが強くてまとまりにくい髪質の人におすすめのヘアケアオイルです。ニュートリオイルを配合し、まとまらない髪をしっとりと潤いのある指通りの良い状態に仕上げてくれます。フローラルフルーティーの豊かな香りです。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは