ヘアカラーの種類・特徴を美容師が解説!似合う色の探し方やトレンドも!
皆さんはヘアカラーの種類について詳しく知っていますか?今回はヘアカラー・ヘアマニキュア・ブリーチ・ヘアマスカラのそれぞれの染まり方や特徴を美容師が解説します。また、似合う髪色の探し方や【2024年トレンドカラー】の種類もご紹介しますので、ぜひご覧くださいね。
絶対に押さえておきたい【2018年トレンドカラー】
最後に、現在人気を集めている2018年のトレンドカラーについてご紹介します。どんな髪色に染めるか迷っている方は、ぜひこちらでご紹介するトレンドカラーを参考にしてくださいね。「トレンドカラーの名前は聞いたことがあるけど、どんな色味なの?」と気になっている方も必見ですよ。
今年の夏のトレンドヘアカラーなんだろ。うえーん派手色にしたい…
— 鵆🐻🥞RTI🌈7/7&7/8 (@autumn_quiet) June 5, 2018
2018年春は、暗めのブラウンカラーなどが人気の「暗髪」がトレンドのひとつでした。こちらの方のように派手な髪色が好きでトレンドに敏感な場合、髪色に悩んでいたことでしょう。2018年の夏はこれまでの暗めの髪色も引き続きトレンドですが、派手な髪色が好きな方にぴったりなカラーが加わりますよ。
グレージュ
2018年春から引き続き人気を集めているのが「グレージュ」カラーです。グレージュは灰色とベージュの間を取った色味で、少しくすんだカラーになります。落ち着いているのに地味にはならない印象で、どんなヘアスタイルにも合うヘアカラーですよ。全体をグレージュにするのが不安な方は、ブラウンなどに染めてインナーカラーとして取り入れると良いでしょう。
(グレージュについては以下の記事も参考にしてみてください)
ピンク系カラー
派手な髪色や個性的なヘアスタイルが好きな方にぴったりのトレンドカラーが、ピンク系のヘアカラーです。2018年の夏はピンクをベースにレッドを加えた色味や、ピンクとオレンジを合わせた色味がトレンドになりますよ。目立つ髪色が苦手な方は、控え目なピンクブラウンに挑戦してみましょう。
(ピンク系ヘアカラーについては以下の記事も参考にしてみてください)
暗髪ブラウン
昨年の黒髪ブームから引き続き、現在も暗い髪色のヘアスタイルがトレンドになっています。2018年は、暗めでもしっかりと色味の入ったブラウン系カラーの暗髪が人気ですよ。ファッションを選ばないダークブラウンや個性のある紫系のモーブブラウンなど、さまざまなブラウンカラーから自分に合う髪色を見つけてみましょう。
(暗髪については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは