韓国で人気《ダイソピルトン》の作り方・動画*100均材料やデコ参考画像も
韓国の女子高生の間で大ブームのダイソピルトンを徹底解説します。ダイソピルトンの作り方について動画も交えて紹介し、参考になるみんなの作品集も掲載しますよ。シンプル・ステッカー詰め込みなどデザイン別に初回しているのでオリジナルダイソピルトン作りに役立てて下さいね。
アメコミ風ステッカーを詰め込みデコ
アメコミ風でパンチの効いたステッカーを詰め込んでデコしたダイソピルトンは、個性的でおもしろグッズのようにも見えますよね。右端には「カンナムスタイル」で有名となった韓国の有名人PSYのステッカーがさり気無く盛り込まれており、韓国風だという事を忘れない正統派ダイソピルトンと言えます。
少しの隙間も許さないごちゃ盛りデコ
寸分の隙間さえも許さない徹底したデコで、ダイソーのパンチホビーケース表面を埋め尽くしているこちらのダイソピルトンも視線を集めますね。全てランダムにデコられているように見えて、スポーツブランドロゴが複数隠れていたりと共通点を探すのも楽しそうです。最終的な仕上がりデザインを上手にまとめる女子高生のセンスが問われていますよね。
隠れヲタもカモフラデコなら日常使いOK
キャラクターステッカーで上手にデコっている、と見せかけて実は要所に散りばめられている「ジョジョの奇妙な冒険」のキャラクターが効いているダイソピルトンのデコです。このダイソピルトン、見る人が見れば趣味が丸わかりで隠れヲタクな女子高生でも共通の趣味を持った新しい友達を作るきっかけになるかもしれませんよ。
ダイソピルトン作品集【韓国編】
ダイソピルトンの本場、韓国の作品をご紹介していきます。韓国語では「다이소필통」というそうですよ。実はこうして見比べてみるとデザインは圧倒的に日本の女子高生の方が派手なデコになっているようです。それでも韓国の女子高生のデザインセンスも光るものが多くありました。
中身もこだわるシンプルデコ
簡単にステッカーを貼っただけのデザインに見えますが、こちらのダイソピルトンを良く見て下さい。中に入っている文房具がとてつもなくかわいい物ばかりなんです。特に左上の消しゴムが何とも言えないかわいさを強調していますよね。筆箱である事を最大限に活かしたハイセンスなデザインのダイソピルトンです。
世界観が主張され過ぎているダイソピルトン
あえて統一感を一切無くして、自分の世界観を思うがままに表現したこちらのダイソピルトンは見る物に有無を言わせぬオーラすら感じてしまいます。このダイソピルトンの持ち主さんがどんな人なのか、とても興味を持ってしまうデザインに仕上がっていますよね。オンリーワンという言葉がここまでピッタリなデザインも珍しいです。
メッセージ付きダイソピルトン
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目