前髪ありのタンバルモリが2024トレンド?前髪なしとの比較やアレンジも!
【2024年・最新版】人気急上昇中の韓国オルチャン風のタンバルモリ。前髪があるかないかによって見た目は随分違ってきますよね。今回はタンバルモリの前髪あり・なしの比較や巻き方、前髪あり・前髪なし別にそれぞれのアレンジ例をご紹介します。
内巻き・外ハネに飽きてしまったらミックス巻きはいかがですか?ミックス巻きもブロッキングまでは内巻きや外ハネと同じです。ウェーブをつけるときに、内巻きと外巻きの交互に巻いていきます。ミックス巻きはそのままでも動きが出るのでとてもおしゃれですよ。もちろんヘアアレンジをしても可愛いです。上記のような濃いめのブラウンや黒髪にも合いますよ。
羽田拡
美容師
内巻きに、飽きたら 是非、試してもらいたいのは 全体の毛先を外ハネに仕上げて、 表面だけ、内巻きに巻いて あとは巻いた事を忘れるくらい 崩してから ワックスかオイルで揉み込んでください! ニュアンスなミックス巻きのようなニュアンスに 仕上がります^_^
(ミックス巻きについては以下の記事も参考にしてみてください)
【前髪あり】タンバルモリのおしゃれアレンジ【短めバング】
短め前髪のタンバルモリは前髪の形次第で色々な印象を与えます。流行のベビーバングやオン眉などは可愛らしさ満点。タンバルモリに合う短め前髪アレンジ例をご紹介しますので、好みの前髪の形を見つけましょう。美容院でのオーダー方法もあわせてご紹介します。
可愛い赤ちゃんみたい!タンバルモリxベビーバング
短め前髪のベビーバングは赤ちゃんのかわいい産毛風の前髪です。タンバルモリとベビーバングを組み合わせることによって、可愛らしく天使のような印象を与えることができるでしょう。ミックス巻きもおしゃれですが、内巻きや外ハネにも合わせやすいです。オーダーするときは、希望の長さと角度を具体的にしっかりと伝えましょう。
あどけなさが残るタンバルモリxオン眉
オンザ眉毛略してオン眉はあどけない可愛らしさが印象的な前髪スタイル。タンバルモリと合わせるとあどけなさが更に増しますね。内巻きタンバルモリは全体的に見ると丸い形で女性らしく、短め前髪が元気いっぱいな印象を与えるでしょう。オーダー時は長さと毛先の形を伝えましょう。毛先をギザギザにしてもおしゃれですよ。
ふんわり巻いて女性らしさアップ!タンバルモリxぱっつんカール
短めなぱっつん前髪にカールをつけると一気に女性らしさが増します。タンバルモリとの組み合わせで女性らしいふわっと感が増すので、ガーリーコーデにもよく合うでしょう。花柄コーデが好みの方にもおすすめです。オーダーで失敗しないためには、希望の長さとカールの具合を具体的に伝えましょう。
個性を引き出したいならタンバルモリxアシメバング
短めと長め前髪がミックスされたアシメバングは個性的な印象を与えることができるスタイル。それだけでもおしゃれなのですが、流行のオルチャン風タンバルモリとの組み合わせで個性がさらにアップ。周りとの差をつけたい方におすすめなヘアアレンジです。オーダー時は最長最短の長さと左右どちらを長くするのかを伝えましょう。
(アシメ前髪については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは