100均のティッシュケース〈店別〉20選!リメイク術も【動画】で!
【2024年・新作も】100均のティッシュケース20選をセリア・ダイソー・キャンドゥなど店別に、ウェットティッシュのケースやアクリル・吊り下げ式などをご紹介します。また、100均のティッシュケースのリメイクやアレンジの動画も交えてご紹介します。
こちらでは100均のティッシュケースを使ったアレンジ方法をご紹介します。アイデア次第で様々なアレンジをすることができます。是非100均のティッシュケースでお気に入りのものを作ってみてください。
100均でアレンジティッシュケース*タイル
こちらはすべて100均の商品でアレンジしたティッシュケースです。ダイソーのタイルを使っていて、とても100均だとは思えないようなすばらしいアイデアのアレンジティッシュケースです。夏休みの工作にも使えそうですよ。タイルは粘土で接着しているのも安心して、作れますよね。ぜひやってみてくださいね。
100均でアレンジティッシュケース*転写
こちらは100均のティッシュケースを使ったアレンジ作品です。100均のティッシュケースと100均の転写シールを合わせて作られています。転写するデザインにもよりますがこういったデザインなら男性の部屋にも置きやすいですよね。アレンジはアイデア次第なところもありますのでお気に入りのものを作ってみてください。
100均でアレンジティッシュケース*木目シートと水性ニス
こちらのアレンジティッシュケースは、なんと100均・セリアのティッシュケースを使って二通りのアレンジ方法が紹介されています。ひとつは、木目シートをはったアレンジ方法で、もうひとつは水性ニスを使ったアレンジ方法です。子供と作るなら木目シート、大人の工作なら水性ニスもおしゃれで良いですよ。こちらも参考にしてみてください。
100均のティッシュケース【ウェットティッシュ】
セリア購入品。
— ももち (@pesuke1128) July 25, 2017
モノトーン歯ブラシやっと見つけた!
そして袋の収納ケースとウェットティッシュケース。#セリア #100均 #モノトーン #プチプラ pic.twitter.com/3onsrz1cSq
100均のティッシュケースをご紹介しましたが、ティッシュケースといえばウェットティッシュもありますよね。皆さんはウェットティッシュのケースをどうしていますか?こちらでは、100均のウェットティッシュケースから、それを使ったアイデア満載のアレンジしたものをご紹介します。ウェットティッシュを使うのが楽しくなりますよ。
100均のウェットティッシュケースにお絵描き!!!!!
— *ぴん🍼♂5m* (@pin0619_0601) May 21, 2018
たーのしー⊂二二二( ^ω^)二⊃ pic.twitter.com/6p6CplDf2T
こちらは100均のウェットティッシュです。元は、100均に売っている真っ白なウェットティッシュだったのですが、ここに自分の好きな絵をかくというアレンジは素晴らしいアイデアですね。描く時は油性ペンで書きましょう。ウェットティッシュを使うのが楽しくなりそうです。もし自宅にこのようなウェットティッシュがある人はぜひやってみてください。
100均で買ったウェットティッシュケースにSHINeeドームのグッズのマステ貼った☺️#SHINee #FromNowOn pic.twitter.com/5klSoSCRAG
— 💎あず💎 (@9azu5) March 13, 2018
こちらは100均のウェットティッシュです。こちらも100均のウエットティッシュに、マスキングテープを貼ってアレンジをしています。こういったアイデアはとても楽しいですね。ウエットティッシュも100均で購入すれば安く済むのがいいですね。是非こういったアイディアでウェットティッシュを楽しく使いたいですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目