よく回る《ペットボトル風車》の簡単な作り方*自由研究にぴったり!【動画】も!

夏の自由研究に最適な、よく回るペットボトルの風車を作ってみませんか?ペットボトルのタイプも縦型・横型・ひまわり型など様々なタイプを紹介します。詳しい作り方を解説した動画もあるため、分かりやすく楽しみながら風車が作れますよ。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. ペットボトル風車の魅力
  2. 【縦型】ペットボトル風車の簡単な作り方
  3. 【横型】ペットボトル風車の作り方
  4. 【ひまわり型】ペットボトル風車の作り方
  5. 夏休み自由研究におすすめな工作
  6. 身近なペットボトルで風車工作を楽しもう

縦型と横型どちらでもペットボトル風車

【材料】500mlペットボトル1つ、ボトルの蓋2つ、ハンガー、はさみ、カッター、ペン、キリなど。珍しい縦型と横型のラインを活用したどちらの向きでも使える風車をご紹介します。曲げ具合と縦線の切れ目の太さによって回りが変化します。縦と横どちらに向けても、かわいい縦型と横型のペットボトル風車が楽しめるでしょう。

【作り方】ハンガー上部を取り除き、蓋やボトルの底中心をキリで穴開けする。ボトルの真ん中に線を引き羽の部分も2cm幅で印をつけ、羽部分を縦に切る。切った両端と中心に5㎜ずつ切り込みを入れる、中心線で折り曲げ切り込みを折りちょうちんのように形作ります。蓋の丸留め具を2つ作り、もう1つの蓋の表裏に通しハンガーにセットして完成。

水筒&ペットボトルカバーを手作り*簡単な作り方を【動画】で!アイデア実例も!

【横型】ペットボトル風車の作り方

縦型との違いは、横型ペットボトル風車は羽の部分に風を受けるため、羽のデザインや向きによってよく回る風車を作ることができます。飾るビニールテープの重さ1つで回りも変わります。1番よく回る風車はどれか、小学生の自由研究にしてもぴったりでしょう。

シンプルでかわいい簡単な手作り風車

出典:https://www.pinterest.jp/pin/307441112058993930/

ペットボトル風車に飾りがないと回りはどうでしょうか?よく回る風車にするカギは、羽の作り方にかかっているはずです。羽の先端を丸く切ると風が抜けてくるくるとよく回ることができるでしょう。また、飾りもないためペットボトルだけで簡単に作ることができます。

【作り方】ハンガー上部を取り、ボトルと蓋の底の真ん中をキリで穴開けする。ペットボトルの側面のデザインに沿って羽をハサミで切り、上下長さを1,5cm程開けて斜めに折り曲げることがよく回るコツです。羽には好みで色を塗ってもおしゃれでしょう。最後に針金を底から蓋まで通せば完成です。

小学生の自由研究にぴったりなビーズで良く回る風車

ペットボトル風車は、作るならばよく回ってほしいものですよね。横型風車でも、よく回る風車を作るコツがあるんです。ビーズをボトルの両端にもってくることで位置が固定されて風を受けた時に羽が回りやすくなるでしょう。

【材料】350mlか500mlペットボトル1つ、棒、ペン、はさみ、キリ、洗濯ハンガー、ビーズ2つ。基本の横風車の作り方と同じですが、ボトルの中にハンガーを通して両外側にビーズをはさんで留めるところがポイントです。

回ると美しい個性的な手作り風車