ライフスタイル
簡単&安全《手作りアロマスプレー》の作り方15選!使い方&おすすめの香りも!
アロマスプレー・ルームスプレーは手作りがおすすめ。手作りアロマスプレーのついてリラックス・安眠・抗菌・消臭・男子ウケ抜群・虫除け・花粉症対策・寝癖直しなど用途別に、作り方とおすすめレシピを紹介するので参考にしてみましょう。作り方は意外と簡単ですよ。
( 5ページ目 )
Contents
目次
手作りアロマスプレーの作り方《寝癖直し》
寝癖直しとして使用できるスプレーの作り方をご紹介します。必要なものを用意すれば混ぜるだけで簡単に作ることができるので、寝癖がひどい方はぜひ作ってみましょう。
15. 手作りアロマスプレー「寝癖&パサパサ髪に効くスプレー」
寝癖に効くアロマスプレーの材料は、精製水 50ml・無水エタノール 小さじ1/2・クエン酸 小さじ1/2・グリセリン 小さじ1/2・アロマオイルです。作り方は全てを混ぜるだけなのでとても簡単に作ることができますよ。アロマオイルのおすすめブレンドは椿油 2滴・ローズマリー 3滴です。
手作りルームスプレー〈男子ウケ抜群〉のおすすめの香り
男子ウケ抜群の香りは「ラベンダー」「ジャスミン」「ローズ」などです。男子ウケを狙いたい方はぜひ、オリジナルブレンドのスプレーを作ってみてくださいね。特にジャスミンは、セクシーな雰囲気を演出したい方におすすめです。
手作りルームスプレー〈女子ウケ抜群〉のおすすめの香り
女子ウケ抜群の香りは「サイプレス」「ホーウッド」「グレープフルーツ」などです。より男性らしい印象を作りたい場合はサイプレスがおすすめ。グレープフルーツは爽やかな香りで「仕事ができる男性」という印象を演出してくれますよ。ハンカチに軽く吹きかけておくのも良いでしょう。
手作りアロマスプレーで癒されよう!
アロマスプレーを作るというと、少し難しそうに感じますが、実は材料さえ揃えてしまえば、とっても簡単に作ることができるのです。アロマスプレーを作る時は、掃除に使うもの以外は水道水ではなく精製水を使うようにしてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目