話題のリンクコーデとは?友達・カップル・親子・家族ごとにおすすめコーデ紹介!
大好きな人とするリンクコーデが人気ですが、挑戦したくてもどんな風にすればいいのか悩みますよね。そこで友達・カップル・家族・親子・姉妹・夫婦など相手別におすすめリンクコーデを紹介しますよ。ディズニーやデートなど行先別や季節別にも紹介するので参考にして下さいね。
カラーを交差させるとは、トップスをボトムスに同じ色を入れるリンク方法のことです。ちょっとこなれたリンクコーデにしたいときは、交差させてコーディネートするとおしゃれな絵になるリンクコーデになりますよ。
おすすめリンクコーデを相手別に紹介!
リンクコーデのポイントはわかりましたよね。ではここからは素敵なリンクコーデを友達や家族など相手別に紹介しますよ。誰をリンクコーデをしたいか想像しながら参考にしてくださいね。
おすすめリンクコーデ【友達】
友達とリンクコーデで出かけるといつものお出かけがより楽しくなること間違いなしです。リンクコーデは写真映えするので友達との素敵な思い出が残せますよ。友達とは何をテーマにリンクコーデを楽しもうか相談するのも楽しいですよね。
トップスとボトムスを交差させたさりげない友達リンクコーデがおしゃれですね。サングラスやネックレス、スニーカーなど友達と小物を合わせているのもポイントです。
カラーの違う同じ柄のトップスですが、ボトムの長さを変えて着こなし方を変えることでさりげないリンクコーデになっていますね。友達とは一緒にリンクコーデで使うアイテムを考えながらの買い物もとても楽しそうですね。
友達とはこんなおそろコーデのようなリンクコーデも素敵ですね。同じ服を着ると友達とのペアルックになりますが、こちらはライダースやプリーツスカートを友達と同じ色でも違う形のものを着ているのでおしゃれにきまりますね。
おすすめリンクコーデ【カップル】
大好きな彼氏彼女とリンクコーデをすればいつものデートがより楽しい時間になりますよ。カップルでのリンクコーデは同じアイテムを合わせるよりも色味を合わせたほうがさりげなくおしゃれにきまりますね。
トップスの色を同じにせずに色味を合わせているだけなのでさりげないリンクコーデになっていますね。バッグ、ベルト、靴にさりげなく同じホワイトを使っていることで統一感が出ています。
こちらはトップスのボーダーとボトムスのストライプがさりげないリンクコーデとなっています。色違いのバッグを持つことでリンク感が増していますね。大きなバックで旅行カップルにおすすめのリンクコーデですね。